※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が鏡を見る行動について心配。自閉症の可能性や発達障害について不安を感じている。

小さい子供って鏡好きですか?
自宅に卓上に置いて使う持ち運べる鏡があるのですが、もうすぐ2歳の娘は最近それを持って自分の顔を近づけた状態でウロウロします。普通に顔にくっつけてると言うよりは、少し顔を横に向けて横から鏡に写る自分や背景を見てるような?感じです。(うまく説明出来ず💦)
鏡 子供 みたいな感じで検索したら自閉症と出てきました。
自閉症の子によく見られる行動なのでしょうか?
娘には他にも発達障害かもしれないと思う部分がたくさんあります、、😣
言える言葉が少なかったり、共感がなかったり、コミュニケーションが取れていないと思ったり、、

コメント

🌈

鏡好きですよ😂出かけてもエレベーターとかお店とかで鏡に張り付いてます( 笑 )
姪っ子も全くそうでした( 笑 )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そうなんですね😊少し安心しました。

    • 11月18日
km

息子も鏡大好きです💦
カメラに写った自分みると大興奮します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!子供はカメラや鏡好きなんですね😊

    • 11月18日
らっぱっぱ

保育士です。文面からその情報だけでは自閉症とは言えません。
子どもにとって鏡ってすごく不思議なアイテムで玩具ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。子供は鏡好きなんですね😊
    最近娘のコミュニケーションが取れないことが心配で、、
    保育士さんとのことですが、このくらいのお子さんのコミュニケーションはどんな感じなんでしょうか?😣
    人には興味あるし側にいてほしい感じなんですが、一人遊びが多く共感して喜ぶとかがなくて😥

    • 11月18日
りんご

鏡好きですよ!保育士していましたが新入園で泣くことかは鏡見せたら泣き止む子多いですよ!娘は服を着替えたり髪を結んだり新しい物があるとすぐ姿見見に行きますよ。後、ご飯食べすぎてお腹が出ている時とか🤣