コメント
退会ユーザー
2,3週目になってからでもいいかもしれません!
食べられるものをあげてあげたらいいので人参が原因で下痢になるようなら成長して内臓が少ししっかりしてからでも遅くないと思います!
そのまま出てきてしまうのは消化機能が未熟なのでよくあります!
娘はひじきそのまま出てきました🤣
退会ユーザー
2,3週目になってからでもいいかもしれません!
食べられるものをあげてあげたらいいので人参が原因で下痢になるようなら成長して内臓が少ししっかりしてからでも遅くないと思います!
そのまま出てきてしまうのは消化機能が未熟なのでよくあります!
娘はひじきそのまま出てきました🤣
「離乳食」に関する質問
フォローアップミルクについて もう数日で9ヶ月になるのですが、離乳食は1日3回食 ミルクは朝と夜の離乳食の後に140mlずつ飲んでます。 夜寝る前のミルクはなしです。 そこで今は育児用ミルクを飲んでいるんですが、フォ…
【至急🚨】 完ミの子で粉ミルクを卒業したあと、 体調不良で離乳食が食べられず、 でも夜中にお腹が空いたと泣く場合は どうしたらいいですか? こんな夜中に離乳食をあげていいのか? ミルクのほうが胃腸への負担は軽い…
赤ちゃんが風邪の時の離乳食って、 食べてくれるならいつも通りの メニュー、量にしますか?? それとも消化のいいものを意識したり 気持ち少なめとかにしますか? 熱なしの場合です。 咳き込みは少なめかな、、と思い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ai
コメントありがとうございます( . .)"
無理にあげなくていいんですね!
先程下痢をしてしまいました💦
かぼちゃもダメなようです😵
そうなんですね👀
そのまま出てきたのでビックリしました(笑)
退会ユーザー
離乳食で下痢になってしまう子はいるので様子見ながらあげてあげて下さい!
下痢が酷くて1歳からでいいよと先生から言われた方もいますよ😊
少しずつ吸収されるようになるそうです!
ai
わかりました!
明日はお粥だけの方がいいですかね?😣
今はまだ消化器官も未熟だからそのままでてきてしまうんですね~😣💦
離乳食楽しみにしていたんですけど、始まったら始まったで悩み事が増えました😂💦
退会ユーザー
お粥で下痢ないのであれば下痢だけか下痢にならなかった食材ならいいのではないでしょうか💦
そのようです!
悩みますよね…
私も食べない娘だったのでここ最近までの4ヶ月間苦痛でした😅