
コメント

あやか
はい、そうです。
贈与税とかも関係してくるので、
贈与された金額が建物に対してどのくらいの割合か、
ローンを組むのは旦那さんならその分はどのくらいの割合かで
持分を決めました。

退会ユーザー
資金援助ありました。そのお金を頭金にしたのでその分は私名義です。うちの場合は、名義の割合が半々になるように残りの金額を割り振ってペアローン組みました🙋♀️
自分名義にして、かつちゃんと両親からもらったお金を贈与税の申告すればある程度までは非課税です。が、仮に両親からもらった分までご主人の名義にしてしまうと妻から夫への贈与となり、こちらは贈与税かかります。
-
ママリ
ありがとうございます!
夫婦で財布同じにしているのに、不思議なかんじですね😣丁寧に教えて頂き助かりました!- 11月18日
ママリ
ありがとうございます!私がパートなので、贈与分は私名義に頭金にして、残りは旦那の名義でローンを組んでもらうことにします☺️