※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期8日目で体温が下がり、インプランテーションディップに不安を感じています。睡眠時間が短い影響か、数字が信頼できないかもしれません。インプランテーションディップの日の体感や体温の変化について教えてください。

高温期8日目です。。
インプランテーションディップが6日?にあった?って思っていたのに、まさか今日36.70くらいになりました…

え、なんで?せっかく昨日37.02まで二段上がりっぽいのになったのに(涙)
と落ち込んでます。

今夜は、21時ごろ寝て(12時、2時、3時半)夜中何度か子供に起こされ…
起き上がって歩く!とかはなかったのですが。

睡眠時間?が短いから当てにならない数字ですかね?
一応、3回起きてますが、三回とも念のため起きる前に測ってみました、、

正確ではないですよねー、、

でも、さすがに下がりすぎて凹みます。



インプランテーションディップって、何度さがりました?
そして、インプランテーションディップの日、寒いとか特になく、体ポカポカでしたか?



(3回起きた時全てでも足も暖かくて、なんならほっぺまでポカポカでした、、なのに下がってて凹むー)

コメント

マリ

私の場合は37.2度から36.8度くらいまで下がりましたよ💦その次の日から36.9〜37.1度くらいをフラフラしてた感じです😥私は元々の高温期も低めです。(低温期36.5度くらい、高温期でも36.8くらいです)
身体が暖かくても睡眠時間が短いと体温も低くなると思いますし正確ではないと思いますよ。口を開けて寝てたりするとそれだけでも低く出ると思いますしね😅明日からの体温に期待しましょう😊