

すみか
何枚も必要な子供服を新品ブランド物で揃えるには結構な収入がいると思いますよ!
他のパターンとしては、親以外にブランド好きな身内がいて、常に買ってくれる。
綺麗に着てまとめてメルカリなどで売って次のシーズンの購入資金にする。
古着や安めのものとうまく合わせてパッと見て分からないように節約する。
平日は保育園だし安めの服、土日のお出かけだけブランドもの。
とかあると思いますよ😁

退会ユーザー
ブランド服は会社経営してる義両親が頻繁に買ってくれます😅
セールとか全く気にせず😱頼まなくても買ってきてくれます💦
わたしは節約しながら、安くて可愛い服を見つけるのが好きです😂

ままり
わかります〜!プチバトー可愛いですよね😍
ブランド服買うときはアウトレットモールやセールを活用してます。オンラインショップの50〜70%OFFとか!定価でポンポン買えるような収入はないので…。あと、目立つもの(トップス、スタイ、アウター)をブランドにして、下着類はプチプラですませるとか…😅
0歳のうちはいろいろ欲しくなってましたが、1歳半過ぎから食べこぼしや外遊びで豪快に汚れるたびに気にするのが辛く、シミついても破れても気にならない価格のものしか買わなくなりました😅着心地やデザインの好みも娘自身出てきて…最近はユニクロ、無印良品、H&Mをよく利用してます🤭
コメント