コメント
yk19
3月に堀病院で計画分娩しました^_^
①38週3日
②確か36週に入ってすぐ、日にちを決めました!計画分娩したいという相談はその少し前から先生にしていました!
③8時に診察→バルーンを入れて陣痛室へ移動→何かの点滴(抗生剤?)→10時頃から促進剤を入れてあとは普通分娩の流れです!
17時とか18時過ぎると促進剤ストップさせることもあるみたいなのでそうなると結構辛いと思います😭私はすぐに陣痛が来たのですがなかなか生まれず、ぎりぎり17時半に出産しました!
yk19
3月に堀病院で計画分娩しました^_^
①38週3日
②確か36週に入ってすぐ、日にちを決めました!計画分娩したいという相談はその少し前から先生にしていました!
③8時に診察→バルーンを入れて陣痛室へ移動→何かの点滴(抗生剤?)→10時頃から促進剤を入れてあとは普通分娩の流れです!
17時とか18時過ぎると促進剤ストップさせることもあるみたいなのでそうなると結構辛いと思います😭私はすぐに陣痛が来たのですがなかなか生まれず、ぎりぎり17時半に出産しました!
「計画分娩」に関する質問
12月出産予定で入院の準備をしています。 病院での格好についてお伺いしたいです ☺︎ 計画分娩の予定をしていて出産の前日に入院します。 前開きのパジャマを持参しますが、 いざ出産!となると病院着に着替えますか? ま…
2人目を妊娠中で2025年12月6日が予定日です。 現在連続育休中(2024.1.29生)。 今回は産前休を取得しておらず、上の子の育休手当を出産日前日までいただく予定です。 計画分娩で11月21日に出産予定なのですが、予定日よ…
皆さんならどっちを選びますか?👶🏻 ●2人出産済み•産院まで40分程 (出勤時間など被ると1時間くらい) 費用が安い48万〜•完全個室 リピート割が2万•土日深夜料金なし 21時以降は無料で一泊追加 部屋がすごい綺麗•診察ま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たこ焼きの母
詳しく教えていただきありがとうございます!
バルーンは当日入れるんですね(>_<)
実家が遠方なので、預け先がなるべく早め予定が立てられたらいいのですが、翌日に持ち越すパターンもありそうですね(;´д`)
当日生まれて本当に良かったですね✨
yk19
私も上の子の預け先の問題で計画分娩にしました^_^
夫が息子を見ていたので、当日は1人きりで陣痛に耐えましたが、助産師さんが気にかけてくれてよく声をかけてもらえました!今日産もう!って励ましてもらったり😊👍
子宮口がほぼ開いてなかったのでバルーンを入れましたが、開いてたら入れないと思います!
出産頑張ってくださいね!!
たこ焼きの母
ありがとうございます、一人で耐えたなんて頑張りましたね✨
私も頑張ります🙋
色々教えていただきありがとうございます!☺