

退会ユーザー
うちの子も私の真似して
もー!いい加減にせぇって真似します笑

510928
言いますよー😅
叱ったら「もう!しらないからね!」とか😂
「お母さん!ちょっと黙ってて!」もあるし「じゃましないで!」も…
言い方?までそっくりでなんか笑えてきます。
最近なんて謝る時「はぁい、ごめんなさぁい」って心ない謝罪でイラッとします🤣

はじめてのママリ
口調は親から学んでますね😅
私の父親がめっちゃくちゃ口悪くて、似てしまいました😅
金融機関の窓口で働いてるので口調は柔らかくなってきてはおります💦
娘にはとっても気をつけていますが、旦那と話す時は本音が出てしまってるし、旦那も口悪いので将来怖いです😅

退会ユーザー
すごいします😂💦
「はぁ~い(面倒くさそうな感じで言います😩)」「も~ママったら~」「〇〇でしょ?そうでしょ?」「え~〇〇したいのになぁ~」とかとかです😂
こっちが注意してる時に言われると、かなりイラッとしますよね😫💦

ヒヨコ
自分の鏡ですよね(笑)
私もよく上の子の時に真似されて笑ってしまいました😅
私が怒ってるのに「静かにしなさい!」って言われて(笑)
大きい声で怒ったから私うるさかった?って怒ってたのに怒りメーターが一気に落ちて笑ってしまう事が多かったです😂
ドジをすれば「だから周り見なさいって言ったでしょ!」って母親かっ!って突っ込みたくなる事も(笑)
来年か再来年には再びそれが来るのか!とこの投稿を見てちょっとワクワクしちゃいました😂
悩んでるのに不謹慎でごめんなさい💦
でも、この時期って本当に後から振り返ると可愛くて面白くて笑えちゃうんです😅
当時は私もイライラした時は真似しないで!って怒ってましたが…笑。
本当に全ては一瞬で過ぎるんだなーって改めて思いました。

らぱん
うちも、すっごく真似されます。
ただ、何故か怒ってる口調はあまり真似されず、真似されるのは食事食べる時にちゃんとお口の中なくなってから次食べてねとか、遊ぶときに片付けてから次で遊んでねとか注意系ばかりで、いつも旦那と自分が言われることばっかじゃんって笑ってしまいます!
コメント