
コメント

Haruki
1ヶ月ちょいだったと思います(^^)
私と場合 住んでいたアパートを
早急に出て行かないとダメだったので
かなりの即決でした💦

あ
ローン申請などの手続きがスムーズに進めば最短1ヶ月で住めますよ!
我が家は里帰り出産を控えていたので臨月で里帰り1週間前に引っ越ししました🤣
-
あ
すみません、最短1か月より早く住める場合もあるかもです!でもハウスメーカーの方にはかなり急いでもらいました。
- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😄
早かったら1ヶ月くらいなんですね!
今日初めて建売見に行って早く住みたくなりました😂- 11月17日
-
あ
おうちの購入って運命って言いますよね!これだ!と思ったら決めていいと思います☺️散々いろいろなお家見ていても7、8割満足なら購入するべきと言われました😊
- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
運命!確かにそうかもですね🥺✨
あさんはだいたい建売何件くらい見られましたか?- 11月17日
-
あ
わたしは4軒ほどしか見てません!我が家は立地が第一条件だったのでその条件を予想以上に満たしていたのが決定に繋がりました!もちろん内装も大好きなテイストでした。マイナス条件もありましたが、周りの意見を聞いて納得したうえで購入しました😊
- 11月17日

はじめてのママリ
1ヶ月かからなくていい即決しちゃいました😅
田舎で数が少ないのもありますが!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
みなさん1〜3ヶ月くらいで決められてるみたいですね♩
私も予算とか条件で絞ると限られるので数は少ないです😅- 11月17日

りりり
1ヶ月半くらいですかね🤔
子供が小学校/保育園行ってて土地はこのへんって決めてたので見学して即決でした🥰
審査も別の物件のときに仮審査もらってたのでスムーズでしたよ😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^ ^
やはり1〜3ヶ月くらいの方が多いみたいですね😁
後悔しないように探します!教えて頂きありがとうございました!- 11月17日

おーいお茶
うちは3ヶ月くらいでした!うちも即決です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^ ^
普段から私も即決タイプですがマイホームら失敗したくないので少し迷いそうです🥺
おーいお茶さんはどのようなところに魅力?を感じてマイホーム購入に至りましたか?^_^- 11月17日
-
おーいお茶
立地もですし、内装も気に入りました!庭もあるし、毎月家賃払うよりローンの額も安かったので決めました!
- 11月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^_^
即決して後悔などはないですか?
私は早く出て行かないとだめとかはないのですが何かと即決しちゃうタイプですが
マイホームを買うとなればなんだかもっと色々時間かけた方が良いのかなとか思ったり😅
Haruki
立地など、そのあたりの後悔はないんですが、、
住んだ次の日に屋根が飛んで
もうそれは…色々災難でした💦
今後近所付き合いとかあるのに…
屋根の一部が近所の家に落ちて…
もう最悪でした…笑笑
その後建てた会社の口コミ見たら
めっちゃ叩かれてて…
そこはよく調べなかった自分たちが
悪いな〜って、なりましたね笑
はじめてのママリ🔰
え?屋根が飛ぶ?そんなことあるんですね!新築でも😭😭
私なら建設会社にぼろくそ行って新しく作り直せと行ってしまいそうです😂
とても災難でしたね😭😭
Haruki
調べたらネジがしっかり
とまってなかったらしく、、
やりとりが本当にストレスでした…
全然話が進まなくて、、
私が本部に手紙送ったり…
旦那の車にも屋根の一部が落下して
凹んで傷がついて…
旦那もめっちゃ凹んでました🤣
はじめてのママリ🔰
そんな凡ミス?があるんですね😭
車の凹みも弁償して頂けましたか??
Haruki
車の凹みも近所の方も
家の屋根もすべて
弁償してもらいました(^^)
もう、私がめっちゃぼろかす
言っちゃって…現場監督の人が
号泣して、思わず
泣きたいのはこっちよ!!!
って言っちゃいましたwww
はじめてのママリ🔰
まあもちろんの話しですよね!こっちは何も悪くないしこれからの生活楽しみにしてたのに😤
現場監督の方、号泣😂😂