![くろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もふもふもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふもっち
私はでき婚を好意的に見られないので、ちゃんと計画されてて良いことだと思いますよ!
22歳でまわりが子持ちばかりなんて皆さん早いですね!
私がその年齢のときはまわりはまだ独身が多かったです。
子供は可愛いですが我慢しなければいけないことも多いので、やりたいことやってある程度年齢いってからの出産の方が良いと個人的には思います。
赤ちゃん来てくれるといいですね(^-^)
もふもふもっち
私はでき婚を好意的に見られないので、ちゃんと計画されてて良いことだと思いますよ!
22歳でまわりが子持ちばかりなんて皆さん早いですね!
私がその年齢のときはまわりはまだ独身が多かったです。
子供は可愛いですが我慢しなければいけないことも多いので、やりたいことやってある程度年齢いってからの出産の方が良いと個人的には思います。
赤ちゃん来てくれるといいですね(^-^)
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
くろすけ
ありがとうございます(>_<)わたしたち夫婦もでき婚がいやだったのでちゃんと先に籍を入れました。わたしのまわりもそうですが旦那さんの友達とも仲良くさせてもらっていてそちらが子持ちやでき婚ばかりです…。我慢も多い…確かにそうですよねー…早く生んでおいたら楽かなーというのもちょっとあります。(笑)
もふもふもっち
子育ては体力勝負なのでそういう意味では若いうちに産んだ方が楽ですね!
私はちゃんと社会人経験積んでからの出産で良かったと思っています(^-^)
社会のことはやはり実際に社会に出ないと分からないし、子供は親の背中を見て育つので精神的にある程度成熟してから子供をもつことが出来て良かったです。
あとは金銭的なことですね。
金銭的なことで子供に苦労はかけたくないので(。>д<)