
コメント

退会ユーザー
歯医者の方で妊婦ですと伝えるだけでいいと思いますよ!
検診でも言ってもいいと思いますが、早めに治してね〜くらいだと思います!

ぱんだ
私は歯医者で妊娠してること伝えて、
産婦人科へは言いませんでした😅
-
ぴの
ありがとうございます!
明日はとりあえず歯医者へ行って
妊娠中であることを伝えたうえで
治療してもらおうと思います!- 11月17日
退会ユーザー
歯医者の方で妊婦ですと伝えるだけでいいと思いますよ!
検診でも言ってもいいと思いますが、早めに治してね〜くらいだと思います!
ぱんだ
私は歯医者で妊娠してること伝えて、
産婦人科へは言いませんでした😅
ぴの
ありがとうございます!
明日はとりあえず歯医者へ行って
妊娠中であることを伝えたうえで
治療してもらおうと思います!
「検診」に関する質問
電動の歯ブラシを使っている方いますか?? 子供の歯医者に定期検診に行くと磨き残しを指摘されています。 仕上げ磨きもしているのですが。。。 単純にわたしが下手な可能性大です💦 そこで、子供が磨く時は普通の歯ブラ…
検診で臍の緒の位置がはじの方にあると言われました。酸素が行き届きにくかったりするというのと、圧迫に弱かったりすると言われた後に、まあでも気にしないでくださいって言われて…、いや、めっちゃ気にします😭って感じ…
明日から正期産になる妊婦です! 先週ぐらいから浮腫が急に始まって 足の指と足首が腫れてるみたいに浮腫んでます💦 7日の検診の時は全く浮腫んでなかったのに その数日後ぐらいから浮腫が出てきました💦 食事量も減らし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴの
ありがとうございます!
カロナールを処方してもらったこと、
歯医者への通院は、次の検診で話そうと思います!