
基礎体温計をやめたいです。不妊治療中で、基礎体温の変化に疲れています。妊娠がダメなら、基礎体温を計らず気楽に生理を待ちたいです。
基礎体温やめたいです。
妊活、不妊治療で基礎体温が大切なことは理解してます。私は今周期から不妊治療のクリニックで卵胞チェックをしてもらってます。
排卵したのを確認してから基礎体温で一喜一憂疲れました。高温期なのに、基礎体温が低いとかよくあったからです。
早い段階で今回の自分の妊娠がダメだったというのを知るためにやってる気しかしません。
どうせダメなら、基礎体温は計らず生理を待つほうが気持ちが楽だと感じます。
- すっぴょん
コメント

ちゅん
病院によって基礎体温を重要視してないところがあります。
1つ目の病院は基礎体温表必須でしたが
2つ目の病院は聞かれたことも見せたこともありません。
むしろあてにならないので卵胞チェックで充分です。とのことでした。
自分で把握する為
私は基礎体温をつけていましたが
一喜一憂が苦しいならばやめても良いと思います。
6年ほどつけましたが
苦しいときはやめていました。

さらい
病院によるんですね、、うちは計らなくてよくて、、
気にしちゃいますもんね。
-
すっぴょん
回答ありがとうございます!
羨ましいです、、。
先生にハッキリとストレスになってますと言ってみます。- 11月17日

がっちゃん
私が通ってた不妊治療の先生は、今すぐ基礎体温測るのやめなさいて言われました😅それがかえってストレスになって妊娠しにくくなるし、タイミングは俺が診てるから意味ないことすんな、てことでした😂先生によるんですかね?私は先生が診てくれるタイミングと排卵検査薬に重点置いてました!
-
すっぴょん
回答ありがとうございます!
タイミングは俺が診てやるってかっこよすぎます♥️(笑)
結局は排卵日特定のためやるかんじですか?
それなら卵胞チェックで充分ですし、タイミングさえとれてれば必要ないですよね?- 11月17日
-
がっちゃん
ほんとは排卵日特定だけじゃなくてホルモン分泌がなされて高温期、低温期がちゃんと日数続いてるかも見るんだと思うんですが、それは採血もしてるしそっちのが正確ですしね😂
クロミッド飲んだり、HCG打ったり、デュファストン飲んだりしたので、あんまり基礎体温測る意義が感じられませんでした!
排卵日は卵胞チェックしてたらだいたいわかりますし必要なさそうですよね☺️✨- 11月17日
-
すっぴょん
そうですよね!
綺麗な2層になり、生理がきちんとくるのが理想ですよね!
はい、ホルモン検査を信用します!
ここで聞いてみて、さらに必要性を感じなくなってきました!- 11月17日

まー
はじめまして!
私は不妊治療専門の病院に通っていますが、基礎体温の事言われたことは1度もありません。
私も基礎体温で一喜一憂し、かなりのストレスになっていたため、今週期は測っていません!!
ストレスになるくらいなら計らなくても大丈夫だと思います
-
すっぴょん
はじめまして!
回答ありがとうございます!
本当にストレスになりますよね!私も先生に聞いてみます!- 11月17日

もな💅🏻
病院に相談してみたらどうでしょう?
私のクリニックは基礎体温を毎回提出しなければいけなくて、私は毎日きっちり測ることが習慣になっていて苦ではないですが。
病院によっては、基礎体温は気にしなくていいというところもあるみたいですよー。
-
すっぴょん
ありがとうございます!
次回相談してみます!- 11月17日
すっぴょん
回答ありがとうございます!
今の病院は聞かれます。
見せることはありませんが。
黄体ホルモンの検査をして、その結果がちゃんとしてれば基礎体温は必要ないと言われ今度その結果を教えて頂くと思います。
その結果がどうであれ、もう基礎体温計るのはやめたいですね😭
6年も続けていて素晴らしいですね!尊敬します!
ちゅん
聞かれる程度で必須では無さそうなので私ならやめます。
測るとストレスになると伝えますね。
ブツブツ言われるようなら
その病院やめます(笑)
目安になるだけで
本当に正しい数値なのかと言われると
そんなこともないですし
卵胞チェックが全てなので
充分だと思います。
10年ほど妊活に携わってきて
後半は習慣化してたので測ってましたけど…
結局見返して初めて排卵日がわかるので見返す為につけるなら意味ないですよね(笑)
すっぴょん
私が排卵後になかなか体温が上がらないと言ったからだと思います。
計り間違いもよくあるみたいですね!私は予測タイプなので元々あてにしてません(笑)
都合つけて病院行って、お金払って卵胞チェックしてるのでそっちを信じるべきですよね。
私はなかなか習慣にならないです😭
そうです、別に後から知っても意味があまりないです。
ちゅん
でしたらやめちゃいましょう!!
せっかくお金出して不妊治療してるのに
その為にストレスを抱えるなんて矛盾してます!
測ったって測らなくたって
上がるときは上がるし
下がるときは下がります。
同じ生理だってくるもんはくるし、こないもんは来ません!(笑)
ただでさえストレスを抱えやすい不妊治療ですから
無くせるストレスは無くして妊活していきましょう!
すっぴょん
ですよね😭
私は普通の体温も低くて、冬になったせいか基礎体温は死んだような体温です(笑)
さすがにヤバいと思い何回か計り直してもう信憑性などありません😭
ここで初めて言いました(笑)
本当にストレスだったと思います。
もう辞めます。
体温表、破り捨てたいレベルです。
ちゅん
私もです笑
35℃前半なんてザラにあります(笑)
半年生理が止まったこともあります^^;
きれいな二層なんて漫画の世界です(笑)
すっぴょん
同じですか!
仲間がいてびっくりしました!
排卵後の高温期に35℃代になってしまい、もうその瞬間妊娠に希望がなくなりました。体温さえ計らなければ、まだ希望があったのに。
ちなみに黄体ホルモンの検査とかされましたか?
ちゅん
検査をしてたとしてももう五年ほど前なので内容や結果までごめんなさい、覚えていないんです。
ただ、どんな暑い日でも
高温期37℃なんて出したことないです。
前後0.2℃なんて本当にあるのかなとさえ思います。
36.8から36.5になった(泣)
等と嘆いてる方の意味がわかりません。
高温期の範囲じゃん。と思います。
体温低い方が妊娠出来ないなんてことあったら
世の中の女性の半数以上が冷え性で妊娠できないでしょう。
40過ぎても妊娠出来る方がいるように
関係ないんです。
どんな環境、どんな体温でもできる時は出来ます。
なので主様も私のような体でも10年かけてなんとか15wまでたどり着いたので
諦めず卵にしっかり育て〜♪と話しかけてくださいね!
すっぴょん
そうですか!
大丈夫です😄
私は以前黄体ホルモンの検査で異常なしと言われました。
なのにこのジグザグ体温が余計意味わからなくて(笑)
はい、私はもはや36いったら高温のレベルです!
心強い言葉ありがとうございます!
私も後に続けるよう頑張ります!