※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らべんだー
子育て・グッズ

新生児が退院後、母乳とミルクを飲ませているが、ミルクの量に不安があり、ベビーベッドで寝かせると泣くため腕枕で寝かせている。他の赤ちゃんもベッドで寝ずに泣くことがあるでしょうか。

新生児 8日目で今日は初めての退院後 自宅生活です。
出生体重2600グラムでしたが、呼吸が少し苦手でサチュレーションが下がる時があったのでnicu4日間入院しましたが特に問題ないとこのことで退院しました。
nicuのときに哺乳瓶からミルクをあげていたのもあり
母乳を直接飲むのがまだ慣れません。
今は搾乳機で搾乳分とミルクと母乳直接連絡で3時間ごとくらいに飲んでいます、
母乳20-30 ミルク30-40です。ミルクをこんなに飲んでて大丈夫か不安です
また、ベビーベッドだと泣き止まず
腕枕して寝たらそのまま横で寝ています。
もちろん私は起きている時のみ横で寝かしています。
なかなかベビーベッドで寝てくれない赤ちゃんいますか?

コメント

みにー

子によると思いますがうちは二人とも抱っこからおろすと泣いてましたよ~
下のほうが上に比べると多少ベッドで寝てくれたような?

  • らべんだー

    らべんだー

    根気よく抱っこして寝たらベビーベッドで寝かせてましたか?(^^)

    • 11月17日
  • みにー

    みにー

    抱っこで寝ても、布団におろすと起きてしまうのがほとんどでしたかねー
    あとはそのときに起きなくても、15分で起きちゃうとか、、
    うちのこ特に下の子すっごいおっきかったんで、生後1週間でミルク70飲んでました笑
    母乳もらべんだーさんと同じくらいの量だったと思います

    • 11月17日
deleted user

新生児の頃のミルクの足す量で調べたら出てきますよ!
産まれて8日目までは産まれて経った日数×10+10です!
例)生後4日目 4×10+10=50
8日目以降から大体半月までが1回80を目安です!あくまで目安なので足りない子はもっと飲むと思います!
らべんだーさんのお子さんの状況を見ながらでいいと思います!
母乳を飲んだ後に足すの難しいですよね💧
でも助産師さんにも実母にも母乳はいくら飲ませてもいいってゆうなら20から30くらい飲んだうちに入らない?とか言ってました!!なのでミルクを出す量が多いわけではないので気にすることないと思いますよ!母乳30飲んでミルク40飲んでも合計70なのでミルクだけの計算だと80なのでいい感じかな?と思います!

ベビーベットに関しては息子はどこにおろしても寝てたのでわからないです💧

長々とすいませんでした😅

  • らべんだー

    らべんだー

    ありがとうございます
    5日後に母乳外来があるので体重見て、また母乳量を考える予定です。
    先に母乳練習してから搾乳飲んで最後にミルクで60-70目安でやってみます!
    病院からは一回に60と言われたので(^^)
    どこに下ろしても寝るなんて、羨ましいですー!

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ネットと助産師さん等が教えてくれることが違うとどっちが正解かわからないですよね💧(笑)
    ゆっくりで大丈夫だと思います🥰
    頑張ってください!!

    こんなことをゆうのもなんですが1ヶ月まで直母、搾乳、ミルクの混合で頑張りましたが心折れて開き直って辞めて完ミにしました(笑)
    めちゃくちゃ楽です(笑)
    ミルクはハイスピードでなくなりますが(笑)

    • 11月17日
  • らべんだー

    らべんだー

    すごい心強いお言葉!
    出産前はミルクも足して育てればと気楽に考えていたのですが、産院で同じタイミングで産んだお母さんが皆さんミルクを作らずだったので急に不安になったまま出てきました💦💦ミルクだけでも赤ちゃん育っていくものなんですね!!
    ミルクだけだと突然死リスクなど書いてあり、ネット検索はなかなか錯乱してて…
    ほんと、心強くなりました!

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    完ミの赤ちゃんなんてたくさんいますよ!
    ネットのこと信用しないほうがいいと思います😂🤣

    • 11月17日
ジジ

ここでベビーベッドで寝てくれなかったから無駄になった!!ってよく見ますよね😅

ミルクはうちも1週間長く入院してからの退院でしたがその時にミルクのみだと120与えられてたので帰っても120を3時間事にあげてました。

  • らべんだー

    らべんだー

    みなさんどこで寝てたのでしょうか…。
    ここの投稿、検索してサーフィンしてみます!
    ミルク120ですか?搾乳よりミルクが多くても成長などには問題ないですよね(^^)

    • 11月17日
  • ジジ

    ジジ

    母乳が出ない人はミルクの方が多いので問題ないかと思います。
    添い寝しないと寝てくれないと見るので同じ布団で寝てるのだと思いますよー!!ベッドインベッドを使ってる方もいらっしゃいますね!ー

    • 11月17日
  • らべんだー

    らべんだー

    ベッドインベッド!調べてみます(^^)ありがとうございます😊

    • 11月17日
aai ⚘

私も入院中はかってもらって、母乳で20〜30出てました!
生後5日目で退院しましたが、その時助産師さんから今の母乳の量でほぼ完母めざすなら、頻回授乳でひたすら欲しがる時に授乳しまくって(1日8〜12回は必要)、もし頻回授乳がしんどくなったら、授乳+ミルク30〜40足してあげていいよ!ってゆわれたので、大丈夫じゃないですかね😊
吐き戻しとかが多ければ、ちょっと量少なめにしてもいいかもですが🤭

人肌恋しくて、ベッドで寝てくれないことも多々あるよ!って入院中ゆわれました😂
退院してたしかに抱っこしてるとよく寝てるのに、ベッドに寝かした瞬間起きて泣く、がしょっちゅうです🤣
とはいえ、横でずっと寝かせるのがこわいので🙄
しばらく抱っこして、熟睡してそうになったらゆっくりベッドに寝かす、を続けてます😅