

咲や
私立幼稚園でたまに全て指定鞄があるところがありますが、それ以外なら大体絵本バッグ(レッスンバッグ)必要になりますよ😊
絵本バッグはキルティング生地、それ以外は普通生地です
息子の幼稚園は靴袋は巾着タイプという指定なので、キルティング生地では作れません😅

ママリ
うちの子が通っている園ではサイズ指定があるので手提げバックを作りました😊
普通に市販で売っているものより大きめのサイズなので手作り以外は選択肢がなくて😓
生地もキルティングで指定されたのでキルティングで娘の希望した柄の生地で作りましたよ✨

ひなの
うちの幼稚園は指定のものを購入するので手提げバックは作らないです😫
こちらの周りでは結構指定を購入する幼稚園が多いですよ〜!

ななみ
私の幼稚園ではキルティング指定でした。
ただサイズも指定だったので(市販で良く売ってる物より大きめ)通われる幼稚園でサイズだったりそこは違うと思います💡

退会ユーザー
今8ヶ月のお子さんにですかね???
来年私立幼稚園に入園しますが、指定が多かったと思います。
手提げよりも、歯磨きコップや、テーブルクロス、お箸とか入れる袋は私物ですが。
大きさの指定もあったと思います。
あと、3歳だとこれは嫌!これがいい!とかもあります💦
うちは2歳くらいはアンパンマンとかでしたが、今はプリンセスに移行してきました😅

TAT
私立幼稚園に来春入園予定です。
指定で手作りでってプリント貰いましたけど、裁縫が苦手な私には良い迷惑です(笑)
市販でも良いじゃん!って思います。
裁縫が得意な方が羨ましいです😞💦
園によってだと思いますけど、うちの園では手提げ袋と上履き袋がキルティング指定でその他の袋は普通の生地指定ですよ。
-
TAT
うちも大きさと紐通す箇所の幅と紐の長さまで指定されてます💦
- 11月17日

ぼーろちゃん
おまとめの返信ですみません!
とりあえず3年寝かせるのも勿体ないので、ポーチか何かでも作ろうと思います!
ありがとうございました🙏
コメント