
子供との遊びが同じことの繰り返しで疲れています。他の親の感想を聞きたいです。
お子さんとの毎日の遊びは同じことの繰り返しで疲れますよね?
うちの子はもっぱらアンパンマンで、
最近は家でも外でもアンパンマンのぬいぐるみたちであそびます。
あーんぱーんちっ!
とか、いろんなのを連れて、これもってて〜しゃべって〜とか…
毎日毎回同じようなことをやってるので毎回張り切ってバイバイキーン!メロンパンナのメロメロパーンチ!とか出来ません。笑
むしろめっちゃ冷めた感じで対応してしまったりします😅
みなさんはどんな感じなのか聞きたく、
質問しました💦
- ♡miu.(4歳7ヶ月, 8歳)

8300
遊ぶより、家事を一緒にやったり、花壇のお世話をやったりすることが多いです(^。^)
遊びは…私の反応が淡白になってきますよね(^◇^;)
あと、最近は、段ボールや梱包材を切ったり破いたりしてフライパン使って、破いた紙で野菜炒めとか見立てて遊んでたら楽しそうにしてました(^_^)片付けも大変ですが、諦めて一緒に遊ぶと楽しかったです^ ^

うーたん
毎日疲れております笑
我が家もアンパンマンフィーバーです
ついつい気をそらしちゃうと娘にアンパンチされます、、、
ほら遊ぶよーと手をひっぱられ
一緒にここで踊って、手遊びして、お絵かきして、本読んで、公園へ行くとここ座って、先に滑って、、、などなど喋れるのを武器に要求がエスカレートしてきてます、、、
-
♡miu.
振り回されますよね。笑
みんなどう対処してるのかすごい気になって…😅- 11月17日
コメント