
一般的な考えが知りたいのでいいね!で教えてください🙇♀️子供を連れて飛…
一般的な考えが知りたいので
いいね!で教えてください🙇♀️
子供を連れて飛行機に乗っていたら
子供が嘔吐してしまった。
後ろの人の鞄が座席の下に置いてあり
嘔吐した物が付いて汚れてしまう。
航空会社のルールで、
お互いの連絡先(住所と電話番号)を交換し、
後日クリーニング代の事など
やり取りするよう言われる。
後日、お相手に謝罪の電話する。
クリーニング代を支払う旨伝えるも、
「もういいですよ。(クリーニング代はいらない)」
と言われる。
その後の対応として、
①もういいよ。と言われたので
その電話で終了。
②もういいよ。と言われたが
住所も聞いているので、
お詫びの気持ちを込めて菓子折りでも送る。
③もういいよ。と言われたが、
なんとしてでも
クリーニング代を支払う。
- まりり(5歳9ヶ月, 7歳)

まりり
①お詫びの電話で終了📞

まりり
②せめて菓子折りでも送る

まりり
③なんとしてでもクリーニング代を支払う

まりり
みなさん回答ありがとうございます!
圧倒的に②ですね!安心しました💦
被害を受けたのは私自身なのですが、お相手からは電話のみで終わられて、、
「もういいですよ」と言っておきながらも、本当に何も無いのか😭と、なんだかモヤモヤしてました💦
コメント