
1歳の息子が便秘で悩んでいます。最近、硬い便が出ており、痛みを伴っています。小児科を受診した方が良いか、それとも水分や食事で対処するしかないか悩んでいます。
息子の便秘に悩んでいます。
1歳0ヶ月ですがもう
ミルクをほぼ飲まなくなりました!
そしたら便秘になってしまい
💩出る感覚は3日程でした
出る時はコロコロウンチが続いてました
この1週間ほど前に
息子がボーとしててよくよく見てみると
踏ん張りながらしんどそうにボーとしてました
意識が飛ぶんじゃないかってくらい
ボーとしてました。
お尻を見てみると💩がでかかっており
なかなか硬くて出せなかったみたいです
💩はでかい固まりがでてきて
こんな小さな身体にこんなに溜まってたんだと
びっくりしました。
できるだけ水分をこまめにとるように心がけで
アクアライト?のゼリーを水分補給として
飲ませるようとあげたりしてたのですが、
昨日今日とまたおなじような事がありました
珍しく2日連続しかも硬い💩が
昼、夜、朝とでました。
今日は痛くて💩出すのも泣きながら頑張って
踏ん張ってました。
一旦小児科に行った方がいいのでしょうか?
それとももう、ずっと水分やらご飯物やらで
対処するしかないのでしょうか?
長々と申し訳ありません😭😭🙇♀️
- まま(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

なぁぁ
浣腸して出すか病院に行って出してもらった方がいいと思います💦

ねむりねこ
1度病院で浣腸してもらって出しちゃった方がお子さんは楽だと思います!
硬いものは中々手強いので(^_^;)
-
まま
そうですよね💦
やはりまだ残ってるんですかね😭😭
月曜日にいきたいとおもいます😭- 11月16日
-
ねむりねこ
離乳食完了期に娘も便秘なってましたが早いうちに1回受診して出してもらったらあとは水分や食物繊維の摂取でよくなることもありました✨
1度しつこい便秘で出してもらうけどまた‥と繰り返していたので幼児にも使える優しめの下剤を処方してもらうこともありましたよ!
自分で浣腸してあげようにもなかなか難しそうなので私は病院に通いました(*^^)
ちょっとあったかめの方が良かった気もします。水分摂取を心がけたら多少は違うと思うのでどんどんあげましょう♪
早くスッキリ普通便になると良いですね✨- 11月16日
-
まま
ミルク飲まなくなってから
お茶もなかなか飲んでくれなくて
アクアライト?のゼリーに
頼ったけど少しぐらいしか
効果なさそうです😭
ありがとうございます🙇♀️- 11月16日
-
ねむりねこ
ご飯は食べてくれますか?
娘の時は肉じゃが等の煮物系を増やして結構人参やじゃがいもを多めに上げてました✨
今ならさつまいもやかぼちゃを使ってシチューとして野菜と水分も合わせてとれたりするのも良いかもです♪
今は快便ですが「食物繊維不足怖い」と思ってみかんを周りの白いのを外さずにあげてます!まだ1歳なりたてでしたら半分にしてあげると噛みやすいし飲み込み易いかもですね。- 11月16日
-
まま
ご飯はちょーだいちょーだいすごいです!
でもお腹がパンパンになります💦
吐くことはないです!!
なるほど💡🙌🤔
すごく勉強なります!!
ありがとうございます🙇♀️- 11月16日

ままり
娘は酸化マグネシウム処方してもらってました
-
まま
みなさん結構行かれるんですね!!
ありがとうございます🙇♀️- 11月16日

ひよこ5児かあさん
うちも長男がひどい便秘で
病院通いしてました。。
ほんとかわいそうで、なんとか薬をつかわないで、スルリと出ないかなと試行錯誤して
たどりついたのが、北の大地のオリゴ糖でした。
オリゴ糖にしては値段が高いので迷いましたが口コミもよかったので、ためすると、
見事にその日から、便秘が解消されました!
次女も便秘なんですが、これを飲むと、自然にでます!
今はリズムができてきたのか、飲んでいませんが
うちの子たちにはあいました。
個人差あるかとおもいますが
おすすめです!
-
まま
そうなんですね😭😭
そうなんです!できたら
薬に頼りたくなくて
色々考えているんですがなかなか....
オリゴですね!!!
1度小児科いって先生にも
相談してみたいとおもいます!
ありがとうございます😊🙇♀️- 11月16日

よっちゃん
うちの息子もミルク飲まなくなって、3回食になった頃から酷い便秘でカチカチすぎて完全におしりが切れてしまい出す度大泣きしながらでした。
小児科に連れて行き整腸剤、便を柔らかくする漢方、3日以上出ない時に使う座薬を出してもらい3ヶ月程通院しましたが改善せず…
ある日海苔を食べさせたらいい感じの便が出て毎日食べさせていたらすっかり便秘が治りました!
なので1度小児科に連れて行って様子を見つつ海苔以外にもワカメも水溶性の食物繊維なので食事に取り入れてみてはどうでしょうか?
うちと全く同じ感じでしたので長くなりましたがコメントさせていただきました。
早く便秘が治りますように🙏
-
まま
まったく一緒です!
ほんとそろそろおしり切れそうなんじゃないかと
怖さもあるのでそのまえに
何とかしなければ。と思っています😭😭
大泣きして痛いよね痛いよね
頑張れとしか言ってあげれなくて
可哀想で仕方がありません😭
味噌汁とかにワカメいれたら
いいですね!!
ワカメは生ワカメですか?
それとも乾燥ですか??- 11月16日

ゆうゆ
うちのこも、3歳手前までかなり便秘で悩みました~(。>д<)
一週間がんばってでなくて、出るときは出産か❔って、くらい何時間も踏ん張って…きつそうで保育園の先生も涙でそうでした…って😭くらいでした。
小児科の先生に成長とともにでやすくなるといわれたけど、下剤を6歳用を飲んでも駄目…とかだったので
見てられなくて
肛門科に検査にいってみました。何事もなかったけど、肛門が切れてて痛そうなので一週間でないときは
浣腸してもらって
ベンを柔らかくする薬を一年半くらい飲んだのと成長とともにでやすくなったのか、やっと二日に一回スムーズにでるようなりました‼️
そこをクリアしないとおしっこなのか?💩なのかで
オムツがなかなか、はずれにくかったです。
水分や食べ物は関係なかったです(。>д<)
お茶もめっちゃ飲ませたし、納豆も毎日食べてたしいろんなこと試しましたが駄目でした~💦
-
まま
ほんとに、出産かってくらい踏ん張りますよね😭😭
もう頑張れ頑張れと
お腹をマッサージしてあげることしかできないです😭😭
その子によってきくきかないが
あるんですね💦
ご飯ももうちょっと気をつけたいとおもいます!!
ありがとうございます- 11月16日

よっちゃん
本当に分かります!!
うちも大泣きしてる横で声かけるしかできなくて本当に辛かったです…😭
味噌汁にワカメ入れて、普通に乾燥ワカメ使ってました!
【水溶性】の食物繊維が良いみたいなので色々試しつつお子様に合うものが見つかりますように✨
-
まま
わかりました!!
ありがとうございます🥺🙇♀️
明日病院にも行ってみたいと
おもいます!!- 11月17日

さき
うちもかなり頑固な便秘ちゃんです😅うんちが硬いと出す時痛いので、出ないように我慢するようになっちゃう子もいるようです💦出ないことが癖づく前に、病院で浣腸してもらったほうがいいですよ!
うちはマルツエキス出してもらったのですが、あまり効かず…。ヨーグルトをビヒダスからブルガリアに変えたら、硬いながらも出るようになりました!ヨーグルトはメーカーによって乳酸菌の種類が異なるのですが、人によって合う乳酸菌合わない乳酸菌があるようなので、いろいろ銘柄変えてみるといいかもしれません🙌
-
まま
ええ、そうなんですね...
我慢するようになるのは
こまりますね(T^T)
あした病院に行ってみます!
やはりその子によって
ご飯とかも効果があるないが
あるんですね....- 11月17日

退会ユーザー
小児科行くとおくすりもらえますよ😄
まま
ありがとうございます😭‼️
なぁぁ
きついですよね💦
うちも上の子の時が便秘になりやすかったのでよく病院に行ってました💦
病院で浣腸もどのくらいしたらいいとか教えてもらえるので教えてもらったらいいと思います🙋♀️
まま
かなりしんどそうで
踏ん張りすぎて
意識喪失するんじゃないかと
不安なります(T^T)
わかりました!
聞いてみます!
ありがとうございます🙇♀️