
コメント

禰豆子✨
どうされたのですか?
大丈夫ですか?

ぴぴ
私もいま同じです。
子供のこと思ったら、離婚なんてしたくないけどもうむりですよね。
旦那のことも義実家のことももう無理です。やってられないです。
いつかまたいいひとがパパになってくれますよね?😭
-
あおいくまさん
そう思いたいですよね、
考えても考えても、このままでいたくなくて
逃げたいです。- 11月16日

禰豆子✨
いつまでも子供のような考え方ではダメですよね💦
旦那様が変わらないと家庭はボロボロだと思います😅
子供も可哀想ですよね。
子育てには協力してくれますか?
-
禰豆子✨
すみません💦下にコメントしてしまいました💦
- 11月16日
-
あおいくまさん
本当にそうです。間違いなく。
変わってくれると信じて、もう4年経ちました。すこーしずつは変わっているところもありますが、それでもやっぱり、話の通じないところばかりで疲れました。
本当に、子育てしている感覚です。
こどものことは大好きなので、お風呂に入れたり遊んだりもしますが、私がこども優先で動いているときでも、私にべたべたしてきたり。状況のよめない鬱陶しさには本当にイライラします。- 11月16日
-
あおいくまさん
全然大丈夫です😊
ありがとうございます!- 11月16日
-
禰豆子✨
話が通じないのは嫌ですね💦
あー。分かります。家の旦那も平日の朝の忙しい時間帯に私にちょっかい出してきたり時間ない時にそれされるとホントイライラします😅ちょっかい出す暇あるなら手伝えってなります。- 11月16日
-
あおいくまさん
ほんとそれです!!
こっちが素っ気なくすると機嫌悪くして、本当にこどもです。
母親 でいるときに、そういうことされるのすごく嫌だ と何度も話しているのですが通用しません。
この状況みえてないのか?ってなりますよね😭- 11月16日
-
禰豆子✨
なります!なります!
今日、旦那は朝から仕事で不在で夕方帰ってきて焼き鳥を買ってきてくれて娘に食べさせようとしたのですが串が危ないから串はずしてあげたらと旦那に言われたのですがただ座って言うだけで行動にうつさない旦那にイラッとして
私は串からとってあげてよと言いました😅旦那が飼いたいと言い始めてトイプードルを飼い始めたのですが可愛がるだけ世話はしないしご飯も私が言わないとあげないしでホントにイラッとしますよ😅愚痴ってすみません💦- 11月16日
-
あおいくまさん
買ってきてやったんだから。って感じなんですかね?
取った方がいいと思うならあなたがやってください🙄ですよね。
飼いたい!って言ってなにもしないとかまさに子供じゃないですか!
すみません 笑- 11月16日
-
禰豆子✨
ホント言うだけが1番イラッとします😱
ホント子供です笑
世話してる私より旦那が好きな犬がたまに可愛くないと思ってしまいます😅
私の仕事を増やすなって思いますね笑- 11月16日
-
あおいくまさん
なぞに旦那に懐く犬!笑
いやになりますねー、本当、仕事増やすな!ですね😭💦
やるって言ってやらないし、ふたりで話して決めたことも守れないし、
信用していない ので、、
これはもうダメですよね💔- 11月16日
-
禰豆子✨
旦那は可愛がるから犬も懐くんですよね😱私は娘にいっぱいいっぱいだしエサあげてトイレシート変えるだけでいっぱいいっぱいです😱
今日もエサあげようとしないから腹が立ってキツくエサあげてよって言いました😅空気よんで世話してくれるようになればいいのですが言うのも疲れます。旦那がしないから私がする犬もいきてるので誰かがしないと死んじゃいます😭決めたことを守れないのは1番ダメですよね😭- 11月16日
-
あおいくまさん
こどもが、甘やかしてくれるじじばばに懐くのと同じですね😭
やるしかないからやってるのに、なんだかなーですね💔
おやすみの日に散歩に行ったりはするんですか?- 11月16日
-
禰豆子✨
おはようございます✨
旦那は今朝からテニスの試合で不在です。やっぱり犬にご飯あげてませんでした笑
休みの日散歩はたまに行ってますよ😅ほんとたまにです笑- 11月17日
あおいくまさん
結婚したいと思ったのはどうしてだったのか、なんにも分からないです。
私のなかで正しいと思っていることは、主人にとっては違うということが多すぎて、疲れてしまいました。
だれか別のひとに話すと、私と同じだという人しかいなくて安心します。
主人の考え方が特殊なのか。
疲れました😂
やめたいです、もう。
親のことも悲しませたくないんですけどね。
禰豆子✨
意見が合わないのですね😅
確かにそれは疲れます💦
旦那様に離婚したいと言うことは話されましたか?
あおいくまさん
こういう言い方をすると主人は嫌がりますが、
いわゆる 一般的な考え を持っているのは私です、間違いなく。笑
え、私がおかしいの?と。よくわからなくなってしまうこともあるのですが。
ずれている感覚、子供じみた考え方やり方にイライラして、疲れるだけで。
離婚したい
とは
はっきり言っていませんが、
冷め切っていることは伝わっているかと思います。最低限の会話しかここ数日はしていません。話し出すとイライラして、子供の前で喧嘩になってしもいそうで。