
3ヶ月の赤ちゃんがミルクを拒否しないために、週に1回でもミルクを飲む練習をするべきか迷っています。哺乳瓶で白湯を飲む日課はあるが、ミルクを飲む必要があるか悩んでいます。
3ヶ月の女の子を育てています。第一子です。
ほぼ母乳なのですが、私が家を空ける時や外出先でミルクを使用しています。
最近「哺乳瓶拒否」という言葉に不安になり質問させて頂きたいと思います。
いまミルクを使う頻度はかなり不定期で、今日は3週間ぶりにミルクを与え、飲んでくれました。
お風呂上がりに哺乳瓶で白湯を飲むことは日課にしており10~20㎖程度ですがほぼ毎日飲めています。
いま、週に一回でもミルクの日を設けるべきか迷っています。哺乳瓶で白湯が飲めていれば、「哺乳瓶拒否」にはならないのでしょうか??
それともいざミルクを飲ませたい時のために、週1でもミルクを飲む練習?習慣?を設けるべきでしょうか??
- さかな(5歳6ヶ月)

なぁぁ
哺乳瓶拒否はないかもですがミルク拒否になったら大変だと思うので習慣づけてた方がいいかもです🤔

🧸
毎日使っていても哺乳瓶拒否になる事もあるので週一でならないとは言えないです😅

はな
哺乳瓶拒否ではなさそうですね😊
寝る前にミルクとかどうですか?たまにミルク拒否る子もいるので( ˊᵕˋ ;)💦
出来るだけ母乳だけで育てたいなら搾乳して哺乳瓶であげるとか!

はじめてのママリ🔰
週1では意味ないと思います。
哺乳瓶拒否を避けたいなら毎日1回はあげた方がいいと思いますよ☺️

ままり
飲んでいてもいきなり拒否になることもありますよ😭
でも哺乳瓶でミルクを飲ませるのを慣れさせておくんだったら、寝る前だけミルクはどうでしょうか?母乳よりも腹持ちがいいので睡眠時間も長くなるかもしれませんよ!
コメント