
31週で1500gの子を切迫早産し、退院後も母乳搾乳中。同様の経験をした方に相談。NICUの赤ちゃん退院まで続けたか、途中で止めたか。週一で搾乳を病院に届ける予定。
切迫早産で1500gの子を
2ヶ月はやく31週で出産しました。
五日前に出産して生後五日目です。
またNICUに赤ちゃんはいて昨日私はさきに
退院しました。
3時間おきに搾乳器で搾乳しています。
左、右で合わせて40くらいでてます。
直接吸わせるのはまだまださきなんですが
それまで母乳が出るか心配です。
同じような方赤ちゃん退院するまでで続けましたか?
途中でとまりましたか?
病院がちょっと遠いので週一くらいで
届けようとおもってます。
- ちいさき(5歳5ヶ月, 8歳)

ゆめ
毎日会いに行ってましたがその場で搾乳はできず家でしか搾乳してなかったです。
1ヶ月で止まりました。

aki
2ヶ月早産でした!
退院まで3時間おきに搾乳してました💦夜中は途中から眠くて5時間とか空いてましたが💦
5日前で40なら結構でてますよね!
退院して完母になりましたよ!

あお
1900gで息子を出産して
私より2週間ほど遅くの退院となりましたが、家に帰って夜中も搾乳して凍らせてで毎日車で片道1時間半の病院に運んでました☺️
1歳半くらいまで母乳で育てれました😀

りん
11/6に双子を33wで出産したものです。2人とも1500g、1780gの低体重でNICUで1か月半ほどは入院と言われています。今、毎日搾乳して病院に届けてます。
5日前で40mlすごいです。
私は今やっと左右で40ml〜60mlとれるかってところです。
夜中は0時に絞って6時、7時まで寝ちゃってます。
退院するまで続けようと思ってますが正直私も止まらないか心配です。
子供の状態が安定すれば入院中でも直母が可能と言われてるのでそれまで辛抱しようと思ってます。
答えになってなくてすみません。
お互い頑張りましょうね!
コメント