
コメント

まま
子供が5ヶ月くらいのころ、家が近いので1度だけ行きました。
0歳児でも行くのは大丈夫ですが、時間帯によると思います。
行くなら午前中をお勧めします。
午後だと、幼稚園終わりの子供がたくさん来るので、走り回ったりする子が増えて赤ちゃんには危ないです。
私が行った時、子供はまだおすわりができなかったので、職員の方が子供用の布団とか出してくれて寝かしてましたが、走り回る子がいて怖かったのですぐに帰っちゃいました…
まま
子供が5ヶ月くらいのころ、家が近いので1度だけ行きました。
0歳児でも行くのは大丈夫ですが、時間帯によると思います。
行くなら午前中をお勧めします。
午後だと、幼稚園終わりの子供がたくさん来るので、走り回ったりする子が増えて赤ちゃんには危ないです。
私が行った時、子供はまだおすわりができなかったので、職員の方が子供用の布団とか出してくれて寝かしてましたが、走り回る子がいて怖かったのですぐに帰っちゃいました…
「0歳児」に関する質問
通っている保育園のミスが多くて引いてます。 4月に0歳児クラスに入園しました。 そこから約5カ月間であったミスは以下です。 1.他の子の汚れ物が入っている 2.連絡ノート間違い(2回) 3.集金袋間違い 4.布おむつで帰宅…
勤務時間が9〜16時なのに迎えが6時過ぎ、、、 保育園の近くに家があり私が家に帰る時(16:30〜17:30の間)に車が止まっていて0歳児で夕方疲れてグズがしてるのになんで迎えに来ないんだろう、、、 保育士ママさん同じような…
【2人目育休復帰後の働き方について】 現在2人目の育休中で、来年4月に復帰予定なのですがフルタイムか時短かで迷っています。 時短と言っても30分のため、17時に退社します。 店舗異動のある職種で、1人目の時は隣の地区…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり危ないですか💦
幼稚園の子も来ると聞いていたので行くか迷ってました💧
行くなら午前中にします!
ありがとうございます🌟