![ぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の便秘に効果のある離乳食を教えてください。野菜を中心にあげてきたが、果汁はほとんどあげていない。甘いものばかり欲しがるようになったらどうしようか悩んでいます。果物を多めにあげても大丈夫でしょうか?
便秘に効果のある離乳食あれば教えてください😣
息子は産まれた時からずっと便秘気味なので、そこまで深刻では
ないんですが😂
約2ヶ月離乳食を進めてきて、色々な食材を食べられるようになってきたので、何か食べるもので改善してあげられたらなぁと思ってます😊
私的には便秘→バナナ!って感じなのですが、今まで野菜を中心にあげてきて(人参・カボチャなんかはあげたことあります)、果汁等はほとんどあげてないので、湯冷ましで薄めたとしても、甘いものばっかり欲しがるようになったらどうしようという不安もあります😖
あまり量を食べてくれないので、甘いもの多めになったとしても食べてくれるだけマシって割り切っちゃってもいいものでしょうか?💦
- ぽ(5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
さつまいもですかね?
![かずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずずん
納豆ですかね。
1番は水分だと思います。
こまめに飲ませてあげるのがいいかなと。
-
ぽ
納豆そろそろあげられると思うので、試してみます💡
私ももう少し水分あげたいなぁって思ってるんですけど、朝8時頃起きて飲んで、離乳食食べてミルク飲んで、寝て、お昼13か14時頃飲んで、また寝て、お風呂入って、19時頃に飲んで、21時頃から朝まで爆睡なんです😂- 11月16日
-
かずずん
お味噌汁とかスープとかで水分を離乳食に追加するのもいいかもですね😊
- 11月17日
![マイコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイコ
さつまいもとリンゴを合わせたものをよく食べさせています😊
あと、ヨーグルトはまだ試してませんか?
うちの子は7ヶ月入ってすぐ位にヨーグルト試して大丈夫だったので
ほぼ毎日食べてます❗️
毎朝しっかり出ます!
-
ぽ
ヨーグルトまだです💦
酸っぱいの苦手なんです(1回トマトあげたら、すごい顔で『うぇ〜』ってされました笑)が、バナナと一緒にしたら甘味も酸味もほどよくなるかもですね!
毎日とはいかなくとも2〜3日で自然に出るようになってほしいです〜😢- 11月16日
-
マイコ
初めてトマトあげたとき、うちもそうでした😅
ヨーグルトもいまだに『すっぱー😳』って顔をしつつ、次の一口を催促する感じで口を開けます😂
便秘良くなると良いですねー😢- 11月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プルーンエキスめちゃくちゃ効きますよ😊
あげすぎると軟便になっちゃうくらいです。
息子が2歳の頃に酷い便秘になってしまい(毎朝バナナとヨーグルトは食べてました)病院で薬を貰っても効かず何度も通院して浣腸を繰り返してたので、ママリで質問して教えてもらってから便秘知らずです😊
離乳食初期からあげられるみたいですし、大人も鉄分摂れるしお通じも良くなっていい感じです👍
-
ぽ
確かにプルーン効きますよね!
私も妊婦の時に貧血対策で注意書き読まずにバクバク食べてお腹を下したことがありますw
ドラッグストアとかで買えますか?🤔- 11月16日
-
退会ユーザー
笑いました🤣
いつもサンドラッグで買ってます!- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食ではないですが、離乳食やミルクなどに純度の高いオリゴ糖を混ぜています😌
-
ぽ
妊娠してた時に便秘になって、産婦人科でオリゴ糖もらってました!💡
その時のは飲みきってしまってもうないんですが、普通のスーパーで売ってますか?- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
スーパーでも売っていますが、市販のものは純度が30~60%位で低いのであまり効き目は無いかもしれないです💦もし買うなら液体より粉の方が純度が高いです。
私はネットで純度が100%に近いものを買いました。
あと水分補給してくれないときは、ミルクや麦茶でジュレを作って離乳食やおやつとして食べさせていました。飲まないけれど食べるのは好きだったので。- 11月16日
-
ぽ
詳しく教えていただきありがとうございます😊✨
水分として飲ませることばかり考えてました!😵💦
まずはとろみ付けてあげてみます💡- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
家では少量の寒天を使いましたが、とろみを付けたら食べられそうならそれでも良いと思います😄
- 11月16日
ぽ
さつまいもはあげてみて効果ありましたか?😯