
コメント

ちちちあ
わかります!
わたしも今日リセットしてしまって、今後 子供ができるのか不安で押しつぶされそうです...
今年32歳 不妊歴3年目です。

はっぱ
はじめまして(^^)
わたしも結婚3年目で旦那も27です。
普通に夫婦生活送っていればすぐに妊娠するかと思っていましたが、全くできず〜。
無排卵の率が高く、今月からクロミッド始めました!
わたしも無排卵と知ったときかなり凹みました。でもこちらでアドバイスいただいたりして、とりあえずできることはすべてやりたいなと気持ちを切り替えることにしました。
医師には、20代から治療始めるのはそれだけで可能性上がってるから大丈夫だよ、と言われました。
ぁぃるさんさいまどんな治療されてるのですか??よろしければ教えてください。一緒にがんばりましょう!!!
-
ぁぃる
あたしは25からずっと子供欲しくて、
婦人科で診察するときに相談したりしましたが若いからすぐできるでしょ?考えすぎじゃないの?と冷たくされ。
そんな温かい言葉かけて頂けませんでした💧よい先生で羨ましいです。
私も普通に生活してればできるかなと
思っていました。
28手前で仕事辞め治療はじめましたが
生理は毎月、排卵も普通で卵管造影もつまりなし。
血液検査もしましたがギリギリ正常値。
原因が分からずダラダラと半年。
今年2月入り、不妊治療専門の先生に変わって原因が排卵が育ってなくて排卵してるて分かり安心しました。
3月から排卵誘発クロミッド➕注射してます。
長々すいません💧
3月したのは受精着床までしましたが、
結局生理で流れて💧
4月は卵胞が大きくて排卵誘発できず、
ピル飲み生理待ちです泣- 4月27日
-
ぁぃる
排卵じゃなくて卵の質が未熟なまま排卵してるみたいで💧
- 4月27日
-
はっぱ
そんなこと言う医者いるんですか?!!最低ですね…>_<…
わたしも最初に診てもらった医者が冷たい感じの人で産婦人科なんてもう行かない!!て思いました〜
その人いなくなったみたいなんで良かったです。笑
卵の質が未熟なまま排卵しているんですね。でも、理由がわかってよかったですね!
受精して着床まで行ったなんてすごいですよ〜!!!!すぐにそこまでいくなんて♡
きっと旦那さんとの相性がいいんでね(^^)
卵胞が大きすぎてもだめなんですねー…>_<…
わたしは卵胞自体が検査で見当たらないので羨ましい限りですが。笑
生理くるまでちょっといらいらしちゃいますねヽ(;▽;)ノ- 4月27日
-
ぁぃる
わかってもらってすごく嬉しいです✨✨
ピルで吐き気したり食べづわりみたいなの
あったりして困ります💧💧
治療うまくいくこと祈っています✨✨
あたしの旦那の友達の奥さんと仲良くさせてもらっていますが💧
旦那の友達からその人も無排卵みたいで💧
私が原因聞いたんですが分からないて言われてちょっとショックでした💧
難しいので分かりますが💧
なんか改めて難しいなーて思いました。- 4月27日
-
はっぱ
副作用つらいですよね〜。わたしもピル初めて飲んだんですが朝の吐き気で仕事休もうか本気で悩みました。副作用あんなに感じたの初めてで…>_<…
悪阻なんてもっとひどいんだろうに、耐えられないなって思いました。笑
治療についてお聞きしたいのですが、治療は卵胞チェックして育っていたらその日にうつ感じですか??
大体1度にかかる医療費ってどのくらいですか??- 4月27日
-
ぁぃる
その日に?ですか?
排卵誘発薬と注射を打って育って来たら
排卵させる注射を打つ感じです!
大体一度ですか?
薬クロミッドは700円くらい。
注射は8000円
排卵させる注射は2000円くらい?
なんで1ヶ月13000円くらいかかりますね!- 4月27日
-
ぁぃる
いくらくらいかかりますか?
- 4月28日
-
はっぱ
お返事遅くなりました💦
注射ってそんなに高いんですか😱
私はまだ薬だけなので診察と合わせても2千円くらいだと思うのですが、、、
今後治療長引いてお金かかるのかなって思うとちょっと不安ですね〜- 5月5日
-
ぁぃる
病院によって違うみたいですし!
大きい病院だと結構安いかもですよ✨✨
うちの方は田舎で不妊専門がないので
小さい病院に行ってます✨✨
高いですが評判もいいみたいなので、そこに
通ってます✨
実家の方にあるので2時間かけて行っていますが待ち時間あんまりないので快適です✨
普通の不妊専門とかだと2.3時間は当たり前に待つみたいで💧
最初通っていたとこも小さい病院なんですが待ち時間が長く妊婦さんも普通に居て💧
あたしはその状況で耐えれなかったので💧
先生はすぐ内診室に送りたがるし、質問はまだするの?てな感じで嫌な顔するし。
看護婦さんにはきついこと言われてボロボロでした💧- 5月5日
-
はっぱ
私いま総合病院なので、専門のとこよりは安いかもですね!
連休明け注射うつと思うのでそこで金額確認してみたいと思います(^^)
3時間待つってディズニーランドみたいですね、、、笑
それだけでストレスですね完全に!!!
ぁぃるさんは合う病院に出会えたみたいでよかったですね〜!
お互いにがんばりましょうね(^^)- 5月5日
-
ぁぃる
総合病院ですか✨✨産婦人科ですか?
お互い頑張りましょう✨✨
高くてきついですが頑張ります笑
赤ちゃんに会うために✨✨- 5月5日
ぁぃる
ですよね💧しかも旦那の周り全員子持ちなんで💧
あたし一人っ子で親が高齢出産だったもので
なるべく早く孫の顔見せてあげたいですし💧
ちちちあ
うちも、旦那の周りに子供が出来たって聞くと、申し訳なくなって涙がでます...
わたしも一人っ子です!うちも親がいい歳なので、早く孫を見せてあげたいんです꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
ぁぃる
分かります泣私も友達とかの妊娠報告聞くたびにずーん。です。
最近旦那の姉に4人目産まれて笑顔で会いに行けるか不安です泣
一人っ子て色々なんか重たいですよね💧
うちは母親が他界して父親しかいないので
余計にぅちの中でなにかあるたびに呼び出されます💧
なんか3月から親の鬱が再発したり、大腸にポリープが見つかって近々入院しなくては
行けなかったり💧
母親のお姉さんが耳が聞こえず同居してるんですが、頑固で自分の思い通りにならないと
怒り暴力行為をしたりと💧
ずっと結局変えれず最近帰ってきました💧
でもまたゴールデンウィークなんでまた帰宅しますが💧
ちなみに仕事は去年の9月に妊活目的で辞めています。
ちちちあ
友達の妊娠報告おめでたいことなのに、ショック大ですよね!
親戚の集まり、きついですよね( ; ; )
一人っ子って、いろいろ負担ありますよね!わかります!
ぁぃるさんの環境大変でしょうが、無理せず自分のこともちゃんと労ってあげてくださいね!
わたしは今、パートにでていますが家のローンなどで、なかなか体外受精に踏み切れないのですが、友達が体外受精で最近妊娠したので、がんばって費用を捻出しようと思います( ; ; )
自然に出来る人がうらやましい
長々すみません〜お話できてうれしかったです!お互い妊活がんばりましょうね!
ぁぃる
親戚の集まりきついですね💧
体外受精とか助成金でてもきついですね💧
あたしもお話しできてよかったです。
がんばりましょう✨✨