
コメント

退会ユーザー
どんな抱っこ紐ですか?
ベルトで調整できるかと思いますが…できませんか?

りすこ
私はエルゴを旦那と共有して使っています。ベルトで調整可能ですが、やはり何回も調整すると少しずつゆるみやすくなってきているような気がします。なのでそのたびに強めたりしています。。保証書があるならエルゴサービスセンターに電話して聞いてもいいかもしれません。修理対象になるといいのですが…
-
プチ
知り合いのお下がりなので保証書はありません💦
抱っこ紐を調整して使うんですけど、やはり緩んできてる感は感じます😅
やっぱりお下がりだと使ってた人の体型にフィットしていたって言うのもあると思いますしその人の赤ちゃんの体型や体重も全然違うって言うのも関係しているんですかねぇ😵- 11月16日
プチ
エルゴの抱っこ紐です😅
プチ
これのお下がりです💦
退会ユーザー
エルゴは使ったことないのでなんともですが、ベビービョルンは成長に合わせてベルト調整してます。
上の子のまま保管して下の子が生まれたとき調整し忘れててかなり下がって使用してました😱
途中で気づいて下の子用に合わせるとフィットしました!
プチ
自分なりにちゃんと調整しているんですけどねぇ😅
退会ユーザー
体型もあるかと思いますよ💦
エルゴって肩が痛くならないようにベルトが分厚くてでかいイメージで
エルゴ使用してる小柄なママさんはズレ落ちるとかしっくりこないとか言ってました😱
使用しにくいなら買ったほうがいいかもしれませんね💧
プチ
お下がりをくれた人は体型が大柄なので私と体型が全然違います😅
肩のベルトを調整してもズレ落ちてくる感じがあります💦
その人と買い物行ったりして抱っこ紐を貸して娘を抱っこしてくれるんですけど、体型が違うので紐を調整されると後で面倒だなぁ😅って思ってしまっています💦