※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かこ
妊娠・出産

内診後に腹痛があり、不規則な間隔で痛みがある状況。産院からは家で様子を見る指示。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

内診グリグリ後、腹痛(前駆陣痛?)がおこり、おさまった方はいますか😂?
またその場合、その後に本陣痛はいつ頃きましたかね。。?


いま39週で、昨日の夕方に子宮口3センチ開いてるし赤ちゃん降りてきてるからということで、初の内診グリグリされました。
18時くらいから~夜中まで、下腹部が痛く、出血もあり、ただ痛みが5分、7分、11分、8分、6分、みたいにかなり不定期で💦
間隔も長くなったり短くなったりだし、痛みが強まるわけでもなく、これは何?って感じです😅

産院に寝る前に電話したら、もう少し家でリラックスして様子見と指示されたのですが、
そのあと細切れに眠れて、今朝起きて痛みが弱まってます。

同じような方いたら、経験談など教えて頂きたいです🙏💦

コメント

deleted user

前駆陣痛じゃないですかね??38週で朝内診グリグリされて夜の当日に生まれました😂ギリギリまで不定期だったのでまさか生まれるとは思わなかったです

  • かこ

    かこ

    早速コメントありがとうございます‼️最後まで不定期ってこともあるんですね💦💦
    どのタイミングで病院行かれましたか😱?

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝からずーっと痛かったんですが5分〜10分でなかなか短くならなかったので夕方まで電話もせず粘り、3分間隔になってからやっと電話しました。笑 内診時5センチ開いてたみたいで病院着いたら8センチで危なかったです笑

    • 11月16日