
第二子妊娠中で添い乳をやめたいが辛い。つわりや家事でストレスが溜まっている。同じ状況の方はどう乗り越えたかについて相談したいです。
今第二子妊娠中です。1歳2ヶ月の上の子がもう授乳は1回とかなんですが、まだ添い乳で寝ることが多いです。添い乳をそろそろ辞めたいのですが、抱っこで寝かせるのも妊娠中には億劫でなかなか辞めさせられません。ただでさえつわりの中子育ても辛いのに旦那の帰りも遅いし家事を一切手伝ってくれません。思ったよりストレスが溜まっていてもう辛いです。みなさんは第二子妊娠しながらの子育てはどのように乗り切っていたのでしょうか?
- さー
コメント

ぴかんち
妊娠したら1回とかでも
授乳っていいんでしたっけ?😣
うちの子はおしゃぶりと
大好きな毛布モジモジして
寝てくれるので苦労はとくにありませんが
添い乳に慣れてると大変そうですね💧
第2子妊娠したのに旦那さんは
ノータッチなのは…
旦那のことの家事なんて放置プレーしてやればいいんですよ😂

め
上の子が10ヶ月くらいの時に下の子
の妊娠がわかり、すぐに断乳しました!
病院によってですが授乳は子宮収縮
するからやめてくださいといわれその日
から抱っこで寝かしつけました😅
初期はまだお腹もでてなかったし
うちの場合は旦那も協力的だったので
1週間頑張れば断乳できましたよ👍🏻✨
添い乳で慣れていたらまずはそれ以外
で寝ることから初めて見て寝られる
ようにやったらトントンとステップ
アップしていくといいと思います😊
上の子がいるとどうしてもやらなくて
はいけないことがあるとおもうので
無理と感じたら、旦那さんに協力して
ほしいと話してみてはどうでしょうか??
-
さー
今度病院の検診のときに聞いてみます!
そうですね!
添い乳だと大変なので違う寝方を試してみます!
旦那に話してみます!- 11月19日

a...i
全く全く同じです。
私なんてまだ一日に3回程授乳します🤱それに…夜中おっぱい欲しさに何回も起きて添い乳で寝かしてます。
2回ぐらい断乳に挑戦しましたが…
おっぱいの痛さがしんどくて抱っこで寝かせる事もできない&悪阻で辛い&おっぱいほしくて泣く息子
パパじゃなくてママがいい
そんな姿を、みるのも切なくて、私の心もコントロールできなくて
今断乳しなくてもいいじゃん❗️❗️と勝手に決めつけて
断乳をやめました笑
私の産婦人科は、お腹に痛みがある時や、出血がある時はおっぱい辞めてね❗️と言ってくれました!
お気持ちもの凄い分かります!何をどーやってこの状況を頑張ったら良いのかわからないゲド。。1日が無事過ごせるょうに❤️お互いゆるーく頑張りましょう❤️
-
さー
全く同じだとちょっと安心です!
あたしはおっぱいは張ることがなくなったので痛くはないですが痛いのは辛いですよね(><)
お互い無理せずゆっくり過ごしながら子育て&つわりを乗り越えましょう!- 11月19日

さー
今度病院の検診のときに聞いてみます!
そうですね!
添い乳だと大変なので違う寝方試してみます!
話してみます!
さー
ちょっと病院で確認してみます!
おしゃぶりとかもしてくれなくて(><)
そうですよね!
旦那のことは極力放置プレーにします!