※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーさん
妊娠・出産

妊婦でもインフルエンザの予防接種を考えています。どこで受けるか悩んでいます。会社指定の病院か通っている産婦人科か。内科より産婦人科がいいでしょうか。

妊婦でもインフルエンザの予防接種
打っても大丈夫って聞いたので
打とうと思うんですが
みなさんはどこで打たれましたか?😦

自分の会社で指定されている病院に行くと
注射代がかからないのでそっちにしようか
自分の通ってる産婦人科にしようか…🤔

下手に内科とかいって
ばい菌をもらうより
産婦人科とかの方がいいんでしょうか…😅

ふと気になってしまいました(笑)
細かくてすみません🙇‍♀️

コメント

ママリ

通ってる産婦人科ではワクチンなかったので、
近くの内科で打ってもらいました(*^^*)

𝑚𝑎𝑚𝑎  ▸◂

通ってる産婦人科は
いつも混んでて
待ち時間も長いので
近くの内科で打ちました😘

魅姫

私は今通院している病院でインフル受けました😊😊

会社ので注射代がかからないならその方が負担なくていいと思うので、受けるなら病院の先生に会社指定の病院でも大丈夫か確認してそこにします😊😊

インフル代は高いとこは高いですからね😅😅

はじめてのママリ🔰

産院で防腐剤なしの物を受けましたが、防腐剤ありならどこでうけても変わらないと思います😌防腐剤なしの病院は産院以外では入荷数が少ないみたいであまり見たことがないです。

Emma

次の検診の時自分が通ってる産婦人科で打ちます😌