※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供に片付けを教える方法について相談しています。3歳の子供に1個出したら1個片付けるようにするコツや注意の仕方について教えてください。

子供が片付けが苦手で困っています…
1個出したら1個片付けるようにして欲しいのですがどう言い聞かせたらいいでしょうか…😭
この文そのまま言い聞かせても効果はないし、家にいるあいだは逐一「それで遊ぶならそっちは片付けようねー」とかって注意するしかないんでしょうか?💦
皆さんどうしてましたか?
3歳ではまだ出来ないことでしょうか?

コメント

ゆき

ひたすら言い続けるしかないと思いますよ😃
嫌になるくらい何度も何度も言って、もちろん始めは毎回お手伝いしながら、一緒にやってみせる感じですね💡

うちは年中さんくらいから自分から進んでやるようになってきましたよ🍀
下の子は気が向けば片付けてくれますが、まだまだ定着してません😅

旦那は45ですが今だにできません笑

ガラピ子

3歳でできる子と出来ない子いますし、わかっていてもやらない子も多いと思います😅
うちら小さい時からひたすら言ってました!
保育園や幼稚園行ってますか?行っていなければ集団行動するようになってやる場合もありますよー😊