
7月に稽留流産手術を経て、妊活中の36歳女性が生理が来てしまいショックを受けています。妊娠への期待と不安が入り混じり、ストレスを感じています。仕事との両立も悩みつつ、励まし合える方を探しています。
吐き出させて下さい💦
7月に稽留流産手術をし、8.9と生理を2回見送り、10月はタイミングとれず、11月たくさんタイミングとりました!
コウノトリというアプリでカレンダー通り生理が来るのでその通りタイミングとってました。
でも今日生理が……
妊娠してるんじゃないかという期待と、もう出来ないんじゃないかって不安と入り混じってました。
もしも生理が来なかったら薬局に検査薬を買いに行き、
来たら、ナプキンとビールを買いに行く予定でした。
でもなんか生理が来てもビール買う気になれませんでした😭
もうすぐ36歳になるので、基礎体温つけたり、排卵検査薬とかちゃんとやろうかと思います。でも神経質な性格なので、余計にストレスになったら……とも思います。
流産後妊娠しやすくなるというのを期待していたけど、全然しない場合もあるし、わからないですもんね。
まだ1回だし!って思いながら、すごくショックです💦
ちゃんと生理が来てるし、もっともっと妊活大変な人もいるし!と思いながら……💦
仕事を始めたいという気持ちと、年齢的な焦りで、、
決意は2人目作りを優先して仕事は内職など!
諦めずに明るく毎日過ごそう!
そうは決めてみるものの、弱音が吐きたくて……
同じような方……励ましあいませんか??( i꒳i )
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

Sue
私も7月に稽留流産・自然排出し、9月から妊活を再開しました。
生理はまぁまぁ安定してきたかな?と思うものの、基礎体温はガタガタに…
排卵検査薬で排卵は確認してタイミングもそれなりにがんばっているはずなのに、妊娠できないまま。
めちゃくちゃ厳密ではなくても、食事や生活習慣に気をつけているつもりなのに。
流産後は妊娠しやすいとか、正常な妊娠の確率が上がるとか色々聞いて、流産から立ち直ったのに。
周りのママたちはスルっと二人目を産んでいるのに、どうして私はだめなのかなぁ…一人目にさえちゃんとママできてないからかなぁと自己否定ばかりです。
モヤモヤしても周りには言えないし、余計苦しくなりますよね…😭
ストレスはよくないってわかってるけどさ…
何が悪いのか誰か教えてほしいですよね!!
少し気分が持ち直したら、気分転換も兼ねて、旅行の計画を立てようと考えています。

ちやん
9月に化学流産、10月に稽留流産をしました。
まだ1回目の生理も来ていないのですが、今いる子どもが4月に入園なのでそれまでに授かれなければ働かないといけないし、働き出したらもう妊娠は、、という思いがあり今から焦っています。
今日、夫婦で来年度生まれに間に合わなければ諦めようと話しました。
なかなか思い通りにいかず、辛いことが多いですよね😭
-
はじめてのママリ
最近のお話しで、まだまだお辛い時期なのにありがとうございます😣
私も経済的に働かなきゃという気持ちと、2人目欲しいしという気持ちで、どちらも、出来てないことにたまに落ち込んでしまいます💦
そんなネガティブではいけないんですけど💦
よく今!?ってタイミングで来てくれたとか言いますよね😳
ちゃんさんの所にも早く赤ちゃんが来てくれますように……✨
私も諦めずに頑張ります😊- 11月16日

ゆめ
私は昨年の10月に流産しました。その後すぐまたできるだろうと思っていましたが全然かすりもせず一年が経過してしまいました。たまごのりさんと年齢も近いです。私は4月から不妊外来に通いはじました。検査をしたら欠陥が見つかり今後どうしようか考えつつ自然妊娠を願ってタイミングをとってます。まだ一回目ですし気を落とさず頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ
ご自身の経験を話してくださりありがとうございます!
やはり少し出来なかったら病院に行こうと思います😣
その方が気持ちも安定するかもしれないです💦
ゆめさんも、どんな欠陥か分かりませんが頑張ってらっしゃるんですね。
私も諦めずに続けようと思えました!
ありがとうございます😌- 11月16日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます❁
とても共感してしまいました……
自己否定してしまうの、ほんと分かります😣
妊娠しやすいはずでは……?出来ないのはなんで?ってすごく考えちゃいます。
なんか神経質になってはいけないと思いつつも……
旅行いいですね!!
私も真似しようかと思います😊
同じような気持ちで励まされました……ありがとうございました😌
Sue
私の愚痴ばっかりですみません💦
諦めずにがんばりましょうね!☺️