
コメント

退会ユーザー
うちの長男はもともと
手出す子じゃなかったのに
引っ越して近所に同じ歳くらいの男の子がいて、その子と毎日のように遊んでるうちに
手を出すようになってしまいました。。
その男の子はいつも背中をおもっくそ押すんです。
そしたら長男も喧嘩したとき
押すようになってしまい
何度言っても直りません。。
他にもいろいろと悪い方向に
流されてしまっているので
もう明日引っ越します。
多分周りに引っ掻く子がいるんじゃないでしょうか?
ちなみに、長男にどんな言い方しても接し方しても直らないので毎日毎日言い聞かせてます。。

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
同じことで悩んでいます、その後どうされたかもし良かったら、聞かせていただきたいです…。
もうすぐ6歳の子供がお友達に急に頭を触られたのが嫌だったという理由でお友達を傷つけ思いきり引っかき傷ができていました。園からも子供からも何も言われていなくたまたまそのお友達本人から聞きました。ちょうどお母さんもいたのでお母さんにも謝ってお子さんにも謝りましたがこれからどうしたら良いのかと悩みます💦
こに
回答ありがとうございます!
保育園には話しを聞いている限り引っ掻く子はいなさそうです😅
根気よく言い聞かせるしかないですよね!
ありがとうございます😌