
コメント

はじめてのママリ🔰
フレンドリーなママさんが多くて
みんな仲良しです!😊
クラス会やママ会もよくしますし
集まるといつもワイワイと楽しいですよ✨
挨拶程度の付き合いしかしていないと
行事の時なんかには
疎外感を感じるかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
フレンドリーなママさんが多くて
みんな仲良しです!😊
クラス会やママ会もよくしますし
集まるといつもワイワイと楽しいですよ✨
挨拶程度の付き合いしかしていないと
行事の時なんかには
疎外感を感じるかもしれません🤔
「幼稚園」に関する質問
数か月ぶりに幼稚園や保育園へ通園を再開する際の子どもの反応について伺いたいです。 息子は川崎病のため7月は約1か月間入院し、その後もステロイド内服中のため集団保育が禁止となり、今月は自宅保育をしていました。週…
年子で自宅保育中、義両親と同居してます。育休中です。 上の子は1歳半で月例的に保育園は難しいと思うので、2歳過ぎから入れる保育園を探し、ある程度目星をつけています。 下の子は2ヶ月で、来年4月保育園入所を目指し…
年少子ども。 昨日から鼻水すごい出始めて 今3時間おきとかに起きてます。(鼻が詰まって寝にくい?) 明日熱はなかったとして 幼稚園に行かすか?休むか?迷います。 熱が出たとして 受診するかも迷います。 少し鼻…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
コメントありがとうございます😊
そうなんですね、
お迎えはバスですか?
バスだと人数少ないのかなと思ったりしてます。
はじめてのママリ🔰
年少の時は自転車で
年中、年長はバスでした😊
バス停の人数は少なかったけれど
月1〜2回は行事がありますし
親同士会う機会は割とありましたよ💡
ひまわり
そういう機会があったんですね。
メンバーとかにもよるんですかね?
うちの子が通う幼稚園ではみんなあっさりな方が多くてそういう話も聞かないんですよね😅今プレに通ってます。