
コメント

てん
テレビを見ながら、家事をしたりします

退会ユーザー
長いときは30~40分かかります。
朝はお弁当作ったり、隣の部屋で洗濯を干したり、隣で見てたりです。
昼御飯や夜ご飯は終わるまで隣で見てます😅
-
TKM
うちも、そのくらいかかってしまいます(^-^;
食べてる間、暇だなぁと思いながらいつも見つめてるんですが…
みなさんどうしてるんだろうと思いまして😅
回答ありがとうございます!- 11月15日

スティンキー
旦那か私どちらかが食べ終わるまでは隣で座るようにしてます😊
1人食卓でご飯はなんか可哀想で先に食べ終わっても置いておけなくて😭💦
-
TKM
旦那さんが一緒だと助かりますね!!
うちは朝昼晩、一緒に食事でないので毎食二人きりです。
私も、一人にしては悪い気がして側で見てますが長くて😅- 11月15日
-
スティンキー
ですよね😭💦
旦那不在で1人の時は食べ終わるまで隣で次の日保育園持ってく連絡帳記入したり、家計簿つけたりして時間潰してます😊
朝や昼はリビングにあるこたつで食べさせたりなるべく近くにいれる状況にはしてます😓- 11月15日
-
TKM
そうですよね、なるべく近くに居た方がいぃと思います。
早く食べられるようになるまでですねっ(^^;)
ありがとうございました(*^^*)- 11月15日
TKM
ありがとうございます!
お子さんは一人で食事できますか?
テーブルに一人残し、家事をしたりするといういことですか?
てん
ばあばか、旦那が見てくれてますよ