※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
環🔰
妊娠・出産

夫が立ち会い出産に消極的なため、実母に付き添ってもらうことを検討中。産後の心配もあり、最善の選択を模索中。

立ち会い出産、入院の付き添いについて。

初めて質問します。
宜しくお願い致します。

明日から37週、正産期に入ります。
諸事情で妊娠5ヶ月頃から関東から九州の実家に里帰りしていて、里帰り中に夫に会ったのは3回(毎度2泊3日)ほどです。
その為、夫は私のお腹が大きくなる過程や胎動もほとんど知りません。
普段は仕事が忙しくストレスも大きいようで必要最低限の連絡しか取っていませんし、特に私や胎児の様子を聞かれることもありません。
でも、子供を欲しがったのは私よりは夫の方で、楽しみにもしているようです。

一応12月7日が予定日なのですが、初産なのでいつどんな風に産まれるのかも予測がつきません。
(経産婦さんでもそれは同じかと思いますが…)

【本題】
うちの産婦人科では陣痛~出産2時間後までは必ず一人立ち会いが必要です。
陣痛が始まって病院に向かう際には実母に連れていってもらい、そのまま立ち会ってもらう予定です。
夫へは陣痛開始頃と病院へ向かう時点で連絡をし、仕事や飛行機の都合がつき次第こちらに来てもらう予定です。
で、夫が間に合えば病院に到着次第立ち会い(付き添い)を母とバトンタッチしてもらって、分娩も夫に立ち会ってもらう予定でした。

が!最近になって夫が「どちらかといえば立ち会いたくない、見たくない」と言い始めました…。
ちなみに夫は出産や育児に関する勉強はほぼしてないと思います。
一時期こちらから色んな情報をLINEで送っていたこともありましたが「負担になる」「押し付けないでくれ」等と言われたため、こちらからの情報提供はやめました。
(仕事のストレスが激しかった頃です…)
分娩中の夫の役割とか、どうすればいいとかもわかってないと思います。

【相談】
前述したそれらを考えると、積極性のみえない夫よりも実母に分娩後まで付き添ってもらった方が良いのではないかと思うようになってきました。
私としては妊娠中に離れて暮らして父親の実感を得られなかった分、分娩を一緒に乗り越えて欲しかったし(大変さをわかってほしいという下心もあります)、出産時に一番に子供を抱いてほしくて夫の立ち会いを望んでいたのですが…。

ちなみに産後も、私は一ヶ月で戻りたい気持ちがあるのですが、妊娠前は抗うつ状態で仕事を休職→退職していたこともあって産後うつも懸念されます。
(私本人よりも病院側がそれを懸念しています)
なので産後3ヶ月後頃に自宅に戻る可能性が高いです。

夫とは妊娠中も離ればなれ、楽しみにしているわりには自分から育児を学ぶ意欲がみえない、産後も3ヶ月ほど離ればなれ…となるとせめて出産時に立ち会ってもらいたい…けれどももし陣痛中~分娩中にボケーっと突っ立っていられるだけなら居ない方がマシなのではという考えがグルグルグルグル回ってしまって気持ちが悪いんです!😫

ちなみに夫とは週一回電話できればいい方、普段のLINEも数日に一度何かの手続きなどで連絡が必要になったときだけなので、夫の真意はよくわかりません。
聞いてもはっきりした返答はありません。
だからこちらから積極的に聞くのもやめたのです…。


………どうするのが最善なのでしょうかね…😂
(質問というよりは半分は愚痴です、長々と失礼しました。)

コメント

はるちゃん

私は12月18日予定日です!
私の夫も楽しみにしている癖に育児の勉強はしてないだろうし、両親学級もめんどくさそうに参加していました。連絡は結構とるほうですが、そんな頻繁には会えません。立会いもしたくないだの、何すればいいのか分からないから外のベンチで祈ってるだの言っていてイライラします!笑
ですが私は、無理やりでも立会いさせるつもりです!少しでも父親の自覚を持ってもらわないといけないと思うので!

  • 環🔰

    環🔰


    予定日が約10日違いですね🙂
    やはり夫というのはそのようなタイプが多いのでしょうか…笑
    わからないなら学ぶ意欲を少しは見せてくれ!と思ってしまうのですが、やはり男と女の違いなのでしようかね😂
    なんとか自覚してもらいたい気持ちと、他の方々のご意見を見るとなるほど場合によっては立ち会いさせない方がいいのかとも考えさせられたり。
    悩みますね💦

    • 11月15日
cornus

立ち会いに関しては、あまり無理強いしないほうがいいかもしれません。
私の職場の同僚は、立ち会いしたくないが奥さんの希望で立ち会いになりそうだ、と憂鬱そうでした。
結果、立ち会い後はあんなこともう二度と経験したくない、2人目なんて考えられない、奥さんに対して女性として見るのが難しくなったとも話していました。

父親としての意識を持ってもらいたい、に関してはやっぱり身近で見ていない分、今はしょうがないとは思います。

まずは旦那さんのお仕事での疲れをわかってあげて、返信を要求せず産後の可愛い我が子の状態や、写真を1日1枚でも送ってあげることでしょうか…。
産後1ヶ月ほどで戻れるならそれがベストかとは思いますが…3ヶ月は長いですね。

あとは、上の子を産んだ病院の先生に「名付けに関しては奥様の気持ちもあるとは思いますが、最終判断は父親となる最初の仕事としてご主人にお願いするのがイクメンパパにする近道です」とアドバイスされました(*^^*)

  • 環🔰

    環🔰


    立ち会いをした場合に懸念される最悪のパターン…が全て書かれていてぞっとしました😫
    やっぱり実際にそうなってしまう男性もいるんですね…😫
    立ち会い出産のトラウマから二人目を望まない、妻を女として見られない、というのが私は一番怖いので、やっぱり無理強いはしないでおこうかなと冷静になれました…!

    アドバイスいただいたように、今は父性を求めず仕事に集中してもらって、子供の成長は写真で感じてもらおうと思います。
    (3ヶ月も一緒に成長を見られないのは長い気がしてます…あっという間に大きくなっちゃいますよね…😢)

    名付けについても候補を絞って最後は夫に決めてもらおうかしら🤔
    とても参考になるコメントありがとうございます✨

    • 11月15日
deleted user

旦那さんとは結婚して長いですか?
ふたりの関係性にもよるのかな…と。

申し訳ないですが…私も旦那さんの立場なら
押し付けがましいかなって
感じてしまうかもしれないです。。
うつ状態だったとのことで退職しても
多分かなり旦那さんは心配で大変だったと
思います。里帰りしてくれて安心してるのでは?

出産はとても不安で、旦那さんが
いて欲しい気持ちはすごく分かりますが
男の人は産まれるまで、胎動を感じる訳では
ないし、24時間一緒にいる訳ではないので
やはり父性はわきにくいと思います。

お母さんが付き添ってくれるなら、
お母さんにしてもらって…
旦那さんは退院してから一緒に実家で
過ごす方がいいのかなって思いますよ!
入院中は助産師さんがたくさんフォロー
してくれるし、面会時間も限られてるので
会社休んで行ってもなかなか過ごす時間すら
短いので、遠方+3ヶ月もいる予定なら
断然退院後をおすすめします!

  • 環🔰

    環🔰


    夫とは出会って4ヶ月ほどで結婚の話が出て、○月に両家挨拶をして~などの計画をちょうど立てている時に子供がお腹に来てくれました。
    なので出会ってからまだ出会ってからは1年半ほど、同居期間は2~3ヶ月、入籍してからは実質5日間くらいしか一緒に過ごしていません。笑
    なので二人の関係が磐石なものであるかと聞かれれば…まだグラグラしてる感じです😅

    妊娠初期にメンタルが不安定&夫の度重なる長期出張、ということで早めの里帰りでした。
    (ちなみに今は「うつ?なにそれ?」ってくらい安定してます。笑)

    なるほど、冷静なご意見とても参考になります。
    夫本人に「押しつけるな」と言われるとムカつきますが、第三者に「押し付けがましいかも」と言われると『そっかぁ、そうだよね…😲』と納得する自分がいます。
    ご意見聞けてよかったです、ありがとうございます✨

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    文章から関係性があまりできてないんだろうな
    って感じたので、ちょっと質問でした。

    まだ、環さんとも離れてて
    関係も築けてないのに…
    次々に父親になれ!勉強して!は酷ですよ😊
    ゆっくりまずは環さんとの信頼関係を
    築いていくのが最優先かと思いますよ♪
    ここで関係性が崩れると子育てどころでは
    なくなってしまうかと。。

    文章を読む限りだと、環さんがこうしたい
    こうしてと旦那さんに強要してることが
    強いのかな?とも感じました。
    私も専業主婦だったので、こどものことを
    考える時間はたくさんありました!
    でも旦那さんは激務でストレスもあるなら
    なかなか家庭のことまで考えられないのかな?と。

    どのように接したいか、どうしたいか
    旦那さんの意見もしっかり聞いて
    どこで折り合いをつけるか大切かと♪
    頑張って下さい😊

    • 11月15日
  • 環🔰

    環🔰


    関係性はまだまだです😂
    私としては同じ速度で学んでほしい!という気持ちがありましたが、彼にとっては酷なのか…なるほど妙に納得です。笑

    私は無理難題を押し付けてるつもりはないのですが、よく喧嘩をしていた妊娠初期~安定期始め頃まではよく夫から「○○してほしいが多すぎる」と言われてました💦
    それを反省して、今ではあまり言わないようにしてはいます!(たぶん改善はしてる、はず!)

    先ほど久しぶりに電話で話をしたら、ここ数日また忙しかったようで激務&出張&出張&出張…という状況だったようです。
    そんなことも知らずに一人モヤモヤしてて反省しました😫

    ありがとうございます。
    良い家族になれるようにがんばります🤗

    (間違えて新規コメントで投稿してしまいましたので再度返信します)

    • 11月15日
あき

立ち会いしてよかった。感動したという男性はよほど子供が好きなタイプなのかな。子供好きだし、自分の子だけど…。という方わりと多いですよ。女性は必死になって我が子をこの世に誕生させようと頑張っていますが、それを見守る男性は怖いしかないみたいです。両親学級で赤ちゃんが誕生するまでを映像で観ましたが、正直グロくて私でもショックうけました。主人なんてしばらく夢に見るくらいでした。

  • 環🔰

    環🔰


    やっぱりそうなんですかね😂
    私はそろそろ仕事復帰しようかな…という段階で夫が子供をとても欲しがり、幸せなことにすぐお腹に来てくれたので「えっ?楽しみにしてくれないの?積極的に関わろうとしてくれないの?」と夫と話をする度に何度も悲しくなりました。
    でも男の人ってそんなものなのかもしれませんね😂
    そういう話はネットでも沢山見かけて知識としてはわかっていますが、自分のこととなるとなかなか受け入れられず…
    でも自分で質問して自分宛にそうコメントしていただけるとすんなり受け入れられます!笑

    夫も私が泣き叫んで苦しむ姿や血を見たくないと言ってるので、やはり見せない方がいいのかもしれませんね…🤔

    • 11月15日
あや

予定日近いですね。12月11日です(´◡`๑) 
立会い、見たくないと言うのであれば希望通りにしてあげてはどうでしょうか?
飛行機で向かうのであれば立ち会う気なら焦ると思いますし、、、うちも里帰り先の産院が立会いを推薦?していて、車で2時間かけて旦那は産まれる5分前に立会いしましたが、一番しんどかった陣痛の時を見ていないので大変さは分かってないのかな?って感じです( ˙-˙ )
2人目産むのも怖いなーと言っても、俺に言われても分からんし…って感じで笑
ちなみに育児の勉強とかももちろんしてなかったので母乳なのにちょっと泣いたらミルクあげまくるしで産後は大きな喧嘩もしました(ノ_<)
やっぱり10ヶ月お腹で育てて常にお世話をするのはママなのでなかなか父親の実感は湧きづらいとは思いますが、今はなんだかんだでしっかりパパしてますよ😊

  • 環🔰

    環🔰


    予定日近いですね!
    早く産まれてほしいようなまだお腹の中で動いていてほしいような…笑

    飛行機だと焦る、たしかにそれはあると思います(>_<)
    しかも便数は決まってるし値段もアホみたいに高いしで…まあ、それはしょうがないんですけど😱

    なにより「今はなんだかんだでしっかりパパしてますよ」の文言でとても安心できた気がします。
    産前産後を見てないとパパとして子供に関われないんじゃないかと不安でした。
    でも産まれて一緒に暮らし始めればちゃんと徐々にパパになってくれるのでしょうか…きっと父親ってそういうものなのかもしれませんね✨
    急かさず焦らず、が大事なような気がしてきました。
    ありがとうございます。

    • 11月15日
環🔰

関係性はまだまだです😂
なるほど、私としては同じ速度で学んでほしい!という気持ちがありましたが、彼にとっては酷なのか…妙に納得です。笑

私は無理難題を押し付けてるつもりもないのですが、夫には「○○してほしいが多すぎる」とよく言われてました…妊娠初期~安定期の始めまではかなり喧嘩してて、その頃によく言われてました💦

先ほど久しぶりに電話で話をしたら、今もかなりの激務で出張&出張&出張…の日々のようで…こっちはそういう状況も知らなかったので再び反省したところです😱

ありがとうございます、良い家族になれるようにがんばります🤗