

三姉妹🐰ママ
2歳くらいのわんぱくな子ならそれくらいするんじゃないかなぁと思います😂

momo.☆.。.:*・°
先生が気にされていて、周りの子にも影響があるようであれば、発達相談してみてはどうか?と打診されているのではないか、と思います。

はじめてのママリ🔰
特別気になる行動では
ないと思いましたが…。
コップの件に関しては
それが毎回なのであれば
お子様は何か気に食わないことや
何か自分のこだわりに反している
からやっているのかもしれません。
そこを突き止めていきたいですよね。
背中に乗る件に関しては
遊びの延長線上で楽しさの
あまりしてしまうのであれば
仕方のないことだと思いますが
誰かれ構わずどんな状況でも
急に行うのであれば
危険なことであるということを
丁寧に伝えていき続けることが
必要になるかとは思います…。
背景がわからない分
こちらも対応のとりようが
ないですよね💦💦

退会ユーザー
コップうちもひっくり返すというか、ジャーといって机に流しますよ💦
しばらく様子見て、ご自身も気になることがあれば保育園の先生にその点を聞いてみて、専門機関に相談するか?を判断されてはいかがでしょうか?
個人的にはその2点だけでは何か特段気になるような内容には思えないですが……😅
もしくはこの先生からこんな話をもらったんだけど、と他の先生に話して普段の様子を聞いてみるのもいいかと思いますよ🤔
コメント