
2ヶ月から3ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを飲む時に暴れるようになり、飲む量や時間に変化が出ています。舌でミルクを押す様子も見られ、遊び飲みか心配しています。予防接種も始まったので不安です。
今2ヶ月でもうすぐ3ヶ月の息子がいます。
完ミなのですが
最近ミルクを飲んでる時に暴れます😞
暴れると言うか頭を動かしたり
足をピンピンしたり
今までは180完食してたのに3日4日前くらいから
ちょい残しするようになりました。全部飲む時もあります。
飲む時間も10分くらいで飲んでたのに
15分くらいかかったり...
舌で二プルを押すので要らないのかなぁって
離すとほしそうにします...
遊び飲みってやつでしょうか?
最近予防接種も始まったので心配です😞
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

まま♥
遊びのみですね!
うちもよくやります

ちゃむ
うちもそんなんありました😭
間隔を1時間伸ばしたらお腹すきまくって全て飲みきります!!
-
はじめてのママリ🔰
泣いてすぐじゃなくて
しばらく泣かせてみます😭- 11月15日
-
ちゃむ
ミルクぢゃない場合もあったりするので😭
あとガヤガヤテレビがついてない場所であたしは飲ましたりします😭きになって飲まなくなる場合があるので😭- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
気が散らないようにするんですね!ありがとうございます😭❤
- 11月15日
はじめてのママリ🔰
これが遊びのみなんですね😞