
悩みとまでいきませんが…旦那側の親戚によく子供のことを『育てやすそう…
悩みとまでいきませんが…
旦那側の親戚によく子供のことを
『育てやすそうねー』
『育てやすい子ねー』
『育てやすいでしょー?』
と言われます。
これに対してなんと返事して良いのかわかりません。
育てやすいとは…??
一人目ですし、私としては精一杯です。
体力がある子のようで、全然寝ないことやアレルギーなどがあること、周りに頼れる人が全くいないことも知っているはずなんですが。
私側の家族親戚にそんなことを言ってくる人がいないので、独特の表現なんでしょうか?褒め言葉??
毎回言われるので不思議で仕方ありません。
どれだけがんばっているかをいちいち伝える気にもならないですが、ちょっと疲れます。
口になってしまいました。すみません。
- にー(6歳)
コメント

ぴけたろう
育てやすいというのは何基準なのかわかりませんよね😂
やってみて、あーもう1歳かーあんまし手のかからない子だったなー、と振り返ったことはありましたが、パッと見じゃわからないものですから、普通にコミュニケーションとしていってるだけだと思いますよ!

けー
わたしなら、「この子しか育てたことないのでわかりませんが、それなりに色々大変ですよ。子育てって一筋縄じゃいきませんしね~」とかテキトーに流します😅
-
にー
私も『そうですかねー、あははー』って毎回適当に受け流してるんですが、ほんと何回も言ってくるのでなんだか気になってきてしまって😂これからはもう気にせずまた受け流していくことにします😌
- 11月16日

ゆぴママ
それ全く同じこと考えてました😭
育てやすいとは???
って感じですよね。
なにも知らないのに物言うなって感じです😭
-
にー
ゆぴママさんも言われるんですね😲なんか、ほんと謎ですよね😅言われても嬉しくもなんともないんですがってなります 笑 お互い受け流して耐えましょう😂
- 11月16日
-
ゆぴママ
行くたびに言われ、言われるたびに心の中で
うるせーよって思ってました😂
育てやすいどころか
人一倍神経質で周りの子よりおむつ変える頻度は倍だし
授乳も頻回だし抱っこで寝かしておいたら泣くし
育てやすいどころかこっちは
毎日へとへとになってるのに
なにも知らないのに義家族に
「育てやすくていいね」とか言われて
は?!ってなります😫
受け流して耐えるしかないですよね😭- 11月16日
-
にー
育てやすくていいね、とかほんとなに目線!?ってなりますよね😩
自分の方ががんばってたとでも言いたいのか…。
他の皆様のコメントでは褒め言葉らしいので、ポジティブに受け止めたらいいんでしょうけど…できるかしら 笑
がんばりましょーね😣😣😣- 11月16日
-
ゆぴママ
ほんとにそれです😩
褒め言葉だとしたら
もっと他の言葉を使えよってなります😩
育てやすいってなに目線からのみた育てやすさ?ってなりますし
人それぞれ育児に悩みもあるし
育てやすいなんて感じることってなかなかないと思うんですよね。
毎日毎日いっぱいいっぱいで
頑張ってるなら
育てやすくていいねとか言われると
お前になにがわかるんだっていいたくなります😭😭- 11月16日

ちょこ☆☆
うちもよく言われました!
その時は、そうなんだ~ふーんとしか思わなかったんですけど、たしかに性格が穏やかでたいしたイヤイヤ期もなく、手のあまりかからない子だと思います😂
私は手のかかりそうな子ねと言われるよりは嬉しいです🙂
-
にー
未来になったらわかるんですかね🤔手のかかりそうとか言われたらもはやイヤミか悪口ですもんね😅適当に受け流します😂
- 11月16日

なー
うちも良く言われますー!
たぶん相手は「良い子だねー」くらいで言ってくれてるのでしょうが、楽してると言われてるような気になってしまいます。。
毎日頑張ってるのに!って思います😂
-
にー
なーさんも言われますか!そうなんですよねー、おそらく良い意味で言ってるんだろうとは思うんですが、それなら普通に良い子だねって言ってくれればいいのに、毎回言われるとなんか頑張りが足りないと言われてる気分になってきてしまって😂これからもお互いがんばりましょう🙌
- 11月16日

93
いい子ね😊と言ってもらってるのと同じですよね?
褒め言葉だと思って気分よくしてました☺︎
あれ?違いましたか🤧🤧
-
にー
そうなんですね!同じ意味だとは!それなら普通に良い子だねと言ってほしいと思ってしまいます😂イヤミではないのはわかってますが、毎回言われるとなんだかあまり良い気分にならなくて😂これからはポジティブに受けとめようと思います😅
- 11月16日

愛すくりーむ
褒め言葉だと思いますがあたしも言われますはぁーとしか言えませんよね
-
にー
ほんと、毎回、はぁー、そうですか。ってなってます 笑 いちいち気にするものでもないでしょうけど、なんだかあんまりすっきりしない言葉ですよね😩
- 11月16日

初めてのママリ🔰
褒め言葉です!
私は姑に「男の子は育てにくいからー」と言われました💢
それよりはよっぽど育てやすい子だね!って言って貰えた方がよかったです。
育てやすい子だねーっていうのは、いい子だね✨可愛いね✨っていうやつのまとめみたいなものだと思ってます!
-
にー
姑さんそんなこと言ってきたんですか😱それ言ってどうしたいのか😱お疲れさまでした😣
たぶん良い意味なんでしょうけど、普通にいいこだね、可愛いねって言ってほしいです😂でもこれからはポジティブに受け止めます😂- 11月16日
にー
コミュニケーションなんですね😂たぶん良い意味で言ってるつもりなんだろうとはわかってるんですが、なんだか言われても、はぁ、そうですか、としかならなくて😂適当に受け流します😅