
育休延長の手続きで保育園に申請は不要。就労証明書も不要だが、書いても問題なし。怪しまれる心配は不要。
育休の延長を市役所に相談しに行ったところ、
用紙を貰い、空き状況を確認して×のところに
誕生日1ヶ月前までに申請してくださいと言われました。
注意されるか怯えていましたが
丁寧に教えて下さりありがたかったのですが、
不承諾通知が欲しいという方は
就労証明書はいらないですと言われました。
という事は保育園に申請自体しないのでしょうか?
就労証明書を会社に書いてもらおうと思っていましたが
それが無いことによって怪しまれたりしないか心配で💦
出さないにしても一応、書いて貰えば良いでしょうか?
くだらない質問で申し訳ありませんが
教えて頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)

ぽよ
私も会社にわざと落ちた事知られたくなかったので出さないけど就労証明書いてもらいましたよ!
コメント