※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

妊娠していることを忘れてしまい、子供を育てる自信がなくなってきた悩みです。産まれたら可愛いと思うけど、不安が募っています。

望んでできた三人目なぜだか妊娠してることを忘れて日々過ごしてしまうし

3人の子供を育ててる自分を想像できなくなってきた。

産まれたらそんなの関係なく可愛いんだろうけど

なんか自信なくなってきたなあ

コメント

deleted user

分かります!全く一緒でした!
私の場合上2人が男の子ですごく可愛くて3人目も男の子希望でしたが初の女の子で…女の子ってどうやって育てるんだろうとかずっと思ってました!まだ出産して1週間ちょっとしか経ってませんがすごくすごく可愛いです😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    出産したら可愛くなるだろうた心配はしてないものの、、

    上二人のときは
    妊婦らしく過ごしてたのに
    いまはふとした時に忘れてることに気付いたり情けなくなります😅


    3人どうやって抱っこしよう、お風呂はどうしようとか考えるのに
    なぜか

    ほんとに3人目産まれてくるって
    なんか夢見心地というか、
    現実味がないというか、、😅

    • 11月14日
ななちゃん

わたしも想像つかないです💦
いまから不安で仕方ないです、、、

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    2人目妊娠中は、
    来年は2人で遊んでるのかな?
    どんな感じかなあ
    一人っ子も今だけかァ、寂しいななんて想像してたんですけど

    今はなんか、全然で、、😅

    なんか自分大丈夫?って心配と不安になります

    • 11月14日
rin

わかりすぎます😭
かわいいのはかわいいんだろうけど、お風呂は?幼稚園の送り迎えは?下が新生児で3人育児できるんだろうか、色々不安になります😭
日々妊娠しているとはいえ上がいるので安静にとかは出来ないし、、

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですよ、、、
    上二人いるから
    妊娠してるのに普通に2人抱っこしたり、、、

    もちろん大事だけど、
    産まれたら可愛いって思うだろうけど、
    1人目の時みたいな
    大事大事ってできてなくて情けなくなります

    • 11月15日