![saaye](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すかぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すかぴ
うちの子も吐き戻し多かったです。
透明とか乳白色のも出てました!ミルクを消化しきったやつか胃液かなと思ってましたがよく分かりません🤔
根気よくゲップ出るよう頑張ってみたり縦抱きしたりしてましたが何をどうしても吐くときは吐きますよね…なので着替えがストレスにならないようにかわいい服たくさん買ってました🤣笑
仰向けのまま吐き戻しするとうっぷうっぷなるので顔を横向けるようにはしてました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
あまり頻回にピューッと勢い良く吐き戻しする場合、幽門狭窄症の恐れがあるので受診してみてください!
透明なサラサラしたヨダレはたまに吐き出してました!
飲んだあと、すぐに横にせずしばらく頭を高く抱っこしたり、飲み過ぎで吐く場合もあるので量を調節したりしてました。
吐き戻したあと、呼吸の乱れやチアノーゼ、食欲に異変がなければ大丈夫だと考えてます!
-
saaye
吐き戻しても本人はフツーにしてるので大丈夫なんだと思うのですが私が焦ってしまいます💦
最近ダラーではなくピューと吐くことが増えたので受診してみます‼️- 11月17日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
娘も吐き戻し多いです😭げっぷしても吐き戻すことあります。ミルクをそのまま出すこともあれば、消化してきて固形になりかけたミルクを出したり、完全に消化して水っぽいものを出すこともあります。少しの間縦抱きしたり、タオルを重ねて頭を高くしたり色々試していますが、なかなかなくなりません、、、
-
saaye
固形になりかけたミルク出ることもあるんですね!つまらないように横向きで寝かせないとですよね💦
ミルクの量が多いのかと量を調節したりもしましたが変わりません😞- 11月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
透明のものは授乳から時間が経っていたら胃液かな?と思います!
うちの子もずっと吐き戻しが多くて、頻度は減りましたが今でもげっぷと共に吐いたり、授乳後時間経ってからも吐いたりしてます!
うちの子は縦抱き授乳の方がげっぷが出やすいです。
でも吐く時は吐きます。
なので、吐いたものが詰まらないように寝かせる時は仰向けで顔だけ右向きにして寝かせてました!
-
saaye
胃液まででるとしんどいだろうなぁと心配になりますね💦
おならはよくでてますがげっぷでたことがないので出やすい方法をもう少し探してみます😊- 11月17日
saaye
透明な吐き戻しも珍しくないのですね。
せめてげっぷを出させてあげられたらと思うのですがどの体勢でもでなくて..根気よく合った方法さがしてみます😊