
コメント

きなこ⭐︎
2回食になってからは、大さじや小さじでなくてg管理になるので、わたしはスケール買って測ってました☺️

しろ
大さじ小さじは食材で重さが違うのでスケールの方がいいですよ。
-
💜💛
やはりそうですよね😭💦
- 11月15日

スポンジ
2回になってたくさん食べるようになって来たらグラム管理の方が良いです🙂
-
💜💛
スケールとかではかってますか??
- 11月15日

まい
私ずっと大さじ小さじでした🙋笑
性格的に毎回きちんと量ると続かないというか面倒になりそうだったので、だいたいでいいや~ってやってました😅
でもスケールはあると便利だと思います!
-
💜💛
同じくです…💦
でも、ふとあげすぎかも?少なすぎかも?と気になり始めまして😭😭- 11月15日

小怪獣
スケールはたまーに使います。
食品の保存は小分けできる製氷皿で確認する程度です。
そこまで細かくしても食べへん時もありますしね💦
あくまでナンボ食べれてるかなー?食べさせすぎじゃないかなー?と気になる時にスケールは使ったり、うどんやパスタ、マカロニとかオートミールを茹でる前には毎回使います。
あったらええですよー。今後手作りのお菓子とか子どもに作る機会増えますしね🌟
-
💜💛
やはりあれば使えますよね!!
そうなんですよね、食べない時もあって💦- 11月15日
💜💛
わたしも買おうかな(´・ω・`)
量も多くなってきますもんね💦