※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がしつこくてうるさくてイライラすることについて相談があります。

2歳半の子供、口が達者でずーっと、喋ってます

喋れるようになったのは嬉しくて可愛くて、成長をかんじるのですが、起きてるときはずーーーっと何か喋ってて、すごくしつこくて、それが子供だと思うんですが余裕ないとき、すっごくイライラします…

静かなところでぼーっとしてたいってすごく思います
自分っておかしいのかな?っておもっちゃいます


子供がしつこくてうるさくてイライラしちゃう人いますか?

コメント

mamaruba

同じくです🙋‍♀️

インコか!!!ってほど
ピーチクパーチク...
休ませてええええて
思います。( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    わかります、もううるせぇーーって心の中で思っちゃいます😔

    • 11月14日
aca

うるさいですよね(笑)
うちの子もずっと喋ってます🤮

あやか

最近急に喋り出すようになりました。ほんと、ずっとなんか喋ってます。家でも外出しても、歌うか喋るか…何か気に入らなかったらママママー!とママ連呼…声をずっと聞いていたら頭がおかしくなりそうです。同じく、こういう時期だし子供だし仕方がないと分かってはいるんです。喜ばしい成長だともわかってはいるのですが…毎日寝た後に自己嫌悪におちいり反省する日々です。保育園に行っている時間と夜寝た後の時間にしか余裕がないですね、明日は今日より怒らないでおこう、もう少し言い方変えて伝えてみよう、とは思うのですが…本当余裕がなくて子供相手にましてや我が子に、私は情けないなぁと思います😖健康に育ってくれるだけで幸せなのに、ですね!もう少し余裕持ちたいです😞