

退会ユーザー
病院に行って保険屋に報告、ですね!
場合によっては診断書がいるかもです。

genkinominamoto
すぐに病院に行きましょう!
事故の影響は後から出てくる可能性が多いので、診断書とか必要であればもらって
その受診料なども相手の保険から降ります。行けば行くほどもらえるので週3以上で行く方もいるぐらいです。

4匹のこっこちゃん
すぐに病院ですね!
相手か10なら、相手方の保険屋さんに連絡して受診したほうがいいですよ。
事故の場合は、健康保険使えないので、手続き色々あるかもしれないので、すぐに連絡してすぐに、受信してください!
-
4匹のこっこちゃん
もちろん、お子さんも一緒にかかられてください。
- 11月14日

はな
警察の事故処理は物損にしたんですか?
まずは相手の保険屋に連絡して受診することと病院名を伝えること。(事故受診は健康保険が使えずに10割負担な為)
受診したらお子さんの分も含めて診断書を必ずもらってください。
もし警察の事故処理を物損にしているなら事故処理をした管轄の警察署に連絡して人身事故に切り替えたい旨を伝えて診断書と身分証明書など必要なものを持って警察署で人身事故に切り替えてください。
人身事故にしないと相手の保険が使えません。
病院は必ず今日中に行って下さい。
翌日以降に行くと事故での負傷かどうか疑われる要因になります。
私も追突事故で腕のマヒと腰椎ヘルニアになりましたが、事故直後は症状があまりなく翌日以降にだんだんと酷くなって、特に腕は感覚がなくなるほど痺れが1ヶ月ほど残りました。

みかん
保険屋さんに連絡して整形にいったほうがいいです。保険屋さんに診断書は出した方がいいのか聞いたほうがいいと思いますよ。お子さんも診てもらってください。通院の場合は車代も出るかもしれないのでそれも保険屋さんに確認したほうがいいです。

なあ
子供は
体が柔らかいので
いたくて泣いてるとか
泣き止まないとか
吐いてるとかじゃなければ
病院にかかったところで
痛いところもないのに検査はできないので様子見るってなります💦
トラックに追突されて家族四人搬送されましたが医者にそう言われたので参考になれば😭心配ですが大人は痛くても子供はなんともないってことよくあるみたいです💦
大人は
相手の保険やにそのことを話してどの整形外科へいくか話すと整形外科へ対応してもらえるように連絡がいくのでまず整形外科調べて決まったら保険屋さんに連絡いれて病院へいき診断書書いてもらって警察へ連絡になります!
警察署へ診断書もって調書とるかたちになります。
警察署へ提出する診断書はお金かかりません!☺️

みゆ
皆さんありがとうございます!
まとめての返事ですみません😭
今日は忙しくて病院に行けそうにないんですが、明日だとダメでしょうか?

マーブルチョコ
相手の保険やさんに連絡して向こうから病院へ連絡してもらえば相手の保険使えるし手だしなくて済みますよ!
コメント