

ポンママ
わたしは産まれてから、学資保険と、医療保険入ってますよー!!
11カ月のときにノロなり、入院になり保険がおりました😁

麦ちょこ
うちは生まれる前に学資保険、生まれてから医療保険入りました!
学資保険については生命保険も勧められましたが、うちに合ってるのは学資保険だと思ったので学資保険にしました。
毎月きちんと貯金できれば良いのでしょうが、確実に貯めれる自信もなかったし、学資保険であれば万が一の時でもその額は保証されるので加入しました。
医療保険は今は医療費は無料ですが、入院になったときに差額ベッド代や食事代は実費なのと、親が付き添うときの費用など考えると月々1000円ちょっとなのでメリットの方が多いと思ったので加入しました。

りこちゃんまま
私は生まれてすぐに医療保険加入しました!\(^o^)/
学資保険はこれから入る予定です!
医療保険加入後に入院したので保険金がおりて良かったです!(≧∇≦)
個人的にですが、入院一時金を高設定できるプランがいいですよ〜\(^o^)/
ちっさい内は長くは入院しない事が多いので!
うちは入院日額が3000円、入院一時金が9万で、3日入院したので、10万近くおりてきましたよ〜( ^ω^ )

Do!ki!do!ki!
ノロだと入院なんですか?!(;゚ロ゚)

Do!ki!do!ki!
赤ちゃんの生命保険加入はなかなか聞かないですよね!
学資保険は特約付きですか?

Do!ki!do!ki!
医療保険は、月いくらくらいですか?
お母さんも付き添ったんですか?(*・ω・人・ω・*)

ポンママ
脱水症状の手前だったので入院しました!!
小さいうちはノロになると脱水症状起こしやすいので入院多いのかと思います(^^
-
ポンママ
医療保険は月々1200円で、入院の保険が1日5000円降りたので5日入院して2万おりました( ^ω^ )
- 4月28日

麦ちょこ
赤ちゃんの生命保険ではなく、親が学資保険の代わりに生命保険をかけて、必要になったときに解約するということです!
その方が戻り率が良いみたいです(*^^*)
医療保険に別に加入しているので、特約はつけていません☆
コメント