
離婚や公正証書についてのアドバイスをお願いします。
離婚について…
もーすぐ離婚します。
そして公正証書もかきます。
離婚のときになんかこーしたらいいよ!とか
公正証書にはこれ書いといたほうがいいよ!
とかあれば教えてください😭😭🤤
- ツユ(7歳)
コメント

ぐ
基本かもしれませんが、養育費の金額と支払日・何歳までの支払いか…などは細かくあったほうがいいです!
面会についても、養育費の問題とは別なので記載必須かと!
あとは、上記のことを破った場合どうするか…などですかね。
公証役場で書かれるのであれば、もしかしたらアドバイスみたいなのがあるかもしれませんが、家庭裁判所であれば書いてほしいことしか書いてくれないので注意です!

(💙^o^💙)
・親権者は〇〇(ツユさんか旦那様の名前)。
・養育費は毎月〇日もしくは第〇週〇曜日〇万円振り込みor手渡し。〇歳まで(お子さんの年齢)
(ちゃんとした公正証書に記載されれば、支払いが滞った場合は給与差し押さえできます)
・面会について。会わせないなら面会権はなし。
あるなら、毎月第〇週〇曜日〇時~〇時、親(親権者)同伴かどうか。
・(旦那様の非が原因で離婚に至った場合)慰謝料の支払い方についてお互いで決めた方法を細かく書く。
最低限、この位はきちんと記載しておいた方がいいですよー!
-
ツユ
そおなんですね!
参考になります!ありがとうございました😭😭- 11月13日
ツユ
そおなんですね!
参考になります😣😣ありがとうございます!!