
コメント

はじめて☆
・リュック(紐付き・ハーネスでも可)
・補助便座
・レギンス(外を歩くと必ず転ぶので、夏でもズボンかレギンス)
・アナログ時計(時計のオモチャもセットであると ○になったらご飯にしようね とか予告に使える。)
・スリーパー(布団は着ないと思った方が良い。どんどん酷くなる寝相)
・野菜の便利帳(夕飯作りなどで野菜を調べさせる)
・ホットプレート(目の前で調理法が学べるし、よく食べる)
・シールブック、折り紙、シャボン玉、クレパス(雨の日用)
はじめて☆
・リュック(紐付き・ハーネスでも可)
・補助便座
・レギンス(外を歩くと必ず転ぶので、夏でもズボンかレギンス)
・アナログ時計(時計のオモチャもセットであると ○になったらご飯にしようね とか予告に使える。)
・スリーパー(布団は着ないと思った方が良い。どんどん酷くなる寝相)
・野菜の便利帳(夕飯作りなどで野菜を調べさせる)
・ホットプレート(目の前で調理法が学べるし、よく食べる)
・シールブック、折り紙、シャボン玉、クレパス(雨の日用)
「知育」に関する質問
子供と家で遊んでて時間を持て余した時に、いつも「この時間もったいないな〜」と思ってしまうのですが、なにかお勉強系?知育系?とかで1歳前半でもできること(おもちゃや教材など)はあるでしょうか🤔? こどもちゃれん…
知育ポスター、何歳ごろから貼り出しましたか? 一歳過ぎたら貼ろうかな〜なんて考えていましたが、どのように貼る?ってなり質問しました🙇🏼♀️ 子供の目線の高さに貼りたいけど、画鋲は怖いしテープ系も誤飲怖いしで、…
アンパンマンのおもちゃで 「NEWキラ★ピカ★いっしょにステージ ミュージックショー」をいただきました。1歳10ヶ月です。 いままで知育おもちゃメインでこういうゲームみたいなおもちゃは与えたことがないのですが、気に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(*'ω'*)
紐付きリュックちょうど悩んでました!
どんどんひどくなる寝相🤣笑
野菜の便利帳 調べてみます!
ホットプレートいいですね😳
雨の日用グッズも参考になります!!
たくさんありがとうございました😊!
勉強になります!