
近所の子供たちが遊びで困っています。旦那の車を出すときに遊び道具を置いたまま敷地内に入り、自転車で通る子供もいて危ないです。解決策が知りたいです。
近所の事で悩んでます😣
旦那は三交替勤務をしており、朝早く出ていく時に困ってます。
隣と斜め向かいのお子さん2人(小1)がいつも毎朝6時半前からスケボーだったり、縄跳びで遊んだりしています。
遊ぶのは全然良いんですが、旦那がいざ仕事行こうとしエンジンをかけると、遊んでいたものをその場に置いといてその2人は敷地内に入って出かけるのを見た後また遊び始めます。※親は外に居ません。
遊んでいるものを堂々と道の真ん中より少し壁際なんですがその場に起き邪魔な上に旦那の車はノアで大きいもんで何回も切り替えしなきゃ踏んでしまうので困ってます。
あたし自身も困る事が時々あります。
子供を幼稚園に迎えに行って、帰って来てバック駐車しようとすると今度はまた隣の上の子が友達何人かと自転車で遊んでいて、あたしがバック駐車してる時にわざと後ろを通ります。
危なく何回急ブレーキを踏んだ事か‥そのうち事故になるんじゃないかと不安に思います😔
近所だから一生付き合って行かなきゃいけないので気まずくなりたくないのですが、危ないし時間を妨げるような事はちょっとやめてもらいたいのですが、言うに言えません。このような場合、あたし達が気をつけるしかないんですかね😭
何か良い解決策ありましたら教えて下さい💦🙇♀️
- ミニー(1歳5ヶ月, 3歳2ヶ月, 11歳)
コメント

りりり
かなり迷惑な😓
事故になる前にどうにかしたいですね👀💦
名指しではなく回覧板などはどうですか?

はじめてのママリ🔰
私だったら、子ども本人に言いますね😂
「ここに置いたままだと踏んぢゃうよー」とか、
「危ないから車が動いてる時は止まっててねー」とか
👍🏻
きっと、親からは「車が来たら危ないから敷地内に入って」と指示されてるのかもしれないですが、子どもからすると遊んだ物を一緒にどかすという発想までいってないんだと思います😅
まして、運転しないので切返しが大変な事もわからないでしょうし💦💦
なので、怒るとかではなく
“車を避ける時は遊び道具も一緒に”
という発想を与えるべく軽い感じで言います👍🏻✨
小学生なら理解できると思いますし、多少なりとも効果あると思います😊✨
-
ミニー
ありがとうございます😊
一応前遊んでる時に互いの親が「ここに置いたら◯◯さんが車入れられないからちゃんと敷地内に入れてね!」って注意されてるのであたしが言うまでもないかな⁇と思ってたんですが、変わらず放置です。
出来れば遊具もちょっといいかな⁇って言いたいですけど、直に言って大丈夫ですかね💦⁇
まだ小学校1年生でかなり人見知りするので何か泣かせたら困ると思って💦- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
小学1年生って、しっかりしている面とまだ子どもの面と両方持っているものです😊✨
しかも、人見知りをする子だと、隣の家の車のエンジンかかった!と思ったらきっと本人は緊張状態だと思います😂
遊具を片付けるのは冷静になればわかるんでしょうが、急いで自分が端に寄るだけでも精一杯かもしれないです😅💦
なので、それを加味した上で優しく伝えてあげれば泣いたりはしないと思いますよ😊✨- 11月13日
-
ミニー
ありがとうございます😊
近々言えたら伝えてみます(^^)
ありがとうございます😊- 11月15日

ありす
私だったら通る時に車が通りにくいからもう少し隅に置いてくれるかな?って言うと思います!
子供なのでその時に言ったほうが伝わりやすいかなと😅
-
ミニー
ありがとうございます😊
一回あたし達がどかそうとして車を降りたら取られるか怒られるか勘違いしたのか、走って来て奪いとって行ったので何か気まずくて💦- 11月13日
-
ありす
車に乗る時にその子たちが遊んでいるところを通りますか?
その時に、車が出るから気をつけてねー。遊んでた物も隅に寄せてくれたら嬉しいなっていいます!
自分がその遊んでいたものを壊してしまっても、そのせいで自分の車に傷がつくのも嫌なので私なら絶対言っちゃいます😅- 11月13日
-
ミニー
通ります。
一回それとなく言ったんですけど意味なかったです💦
傷付きはしませんがよくテニスしてるのでテニスボールが勢いよく飛んできて当たるんじゃないかってヒヤヒヤしてます💦- 11月15日
ミニー
ありがとうございます😊
回覧板でまわしたい気持ちはありますが、すぐあたしの家だってわかっちゃいます😔
7世帯しかないので、朝早く出かけるのがあたしの家しかないので💦
他はみんなバイク通勤だったり7時過ぎに仕事行くので💦
その子達は7時過ぎになれば小学校に行っちゃいますが、こちらとしてはかなり良い迷惑です。
午後は午後でひきそうになりますし‥
せっかくのアドバイスなのに申し訳ありません😭💦
りりり
午後遊んでても遊んでるもの放置ですか?
んー なら直接言うしかないですよね…💦
そこの奥さまと話したりします?
ミニー
午後も放置です💦
たまに話しますが、そんなに親しくないです💦
りりり
子供にという意見もありますが子供から親に嫌な風に伝わったら嫌だなー… と思いますし
わざわざピンポン押して言うのもね… 難しいです😣
ミニー
ありがとうございます😊
難しいですよね💦
何も言わず見守ります💦