![りぷとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スタジオマリオで撮影されたことのある方にご質問したいです!今度七五三…
スタジオマリオで撮影されたことのある方にご質問したいです!!!
今度七五三の撮影&お参りをしたいのですが、
写真館で撮るのは初めてで、その日の流れなど
まったくわかりません💦
着物は持参するのですが、着付けしてもらい
撮影してからお参りに行っても大丈夫な
感じなのですかね??
(例)来館→着付け・ヘアメイク→撮影
など、こんなかんじで流れを教えてほしいです😭
あと、料金などこんだけしたよーっとか、
うちは家族写真か、子どもだけ撮影したなど
だいたいでいいので教えてください🙇
あと、ママのヘアメイクもやってもらえる
のですかね…?無知なので教えてください😭💦
- りぷとん(5歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
![チム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チム
先週スタジオマリオで撮影&お参りしました。
着物は借りたので持参すると安くなるとかそういうことはわかりませんが、29日にメイクしてもらって撮影済ませて、6日の開店前に着付けしてもらってお参り行きました。
着物の返却は18時までで、ママや他の人は一緒に写真に写りたければ着物着て来てくださいと予約した義母が言われたそうです。
三面の飾れる写真立て2つ、壁掛けプレート2つ、写真データで5万、着物レンタル平日12000円でした。
土日だったり大安の日だとプラス料金かかってレンタル2万弱でした。
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
一昨日?スタジオマリオで七五三の写真を撮影してきました(*´▽`*)
10時に撮影の予約をして、マリオの着物やドレスを選んで、まず家族撮影から、それから子ども達だけで、その次に次女だけ、次に長女だけ、更にお色直しした次女、最後にドレスも着たいと言うので、また次女、という順番で撮影しました(◍•ᴗ•◍)
けっこうな時間(2時間くらい)かかったので、そこから写真選びの予定だったのですが、店員さんが「また後日、写真選びにしますか?」とおっしゃってくれたので、写真選びと支払いは、今週末の予定です💦
写真をぜんぶ撮り終えたら、神社に行き祈祷をしてもらいました^^*
ここでの着物は私の七五三の着物なので自前だったのですが、車移動でチャイルドシートに座れないので、神社に着いてから、車の中でささっと着替えました( ᵕᴗᵕ )
ママはのヘアメイクは、やって貰えないと思います💦
すごく簡単なメイク道具しかないです💧
あと、アイロンやドライヤーなど、熱の出る機械はない、と言っていたので、ママ自身のヘアメイクは、完璧にして行った方がいいです(*´-`)
コメント