
添い乳をやめたいけど、夜間はどうすればいいか悩んでいます。夜間断乳は早いかな?おっぱいとミルクはあげてもいいですか?
教えてください!!
添い乳をなんとかやめたくて頑張ってみました。
20時おっぱいとミルク100を飲んで置いて寝たふりしてたら寝たのですが23時半ごろに起きて泣きました。
おっぱい欲しそうでしたが抱っこでひっしにあやしてなんとか寝てくれました!
次もし起きた時添い乳はしたくないんですが、おっぱいとミルクはあげていいですか?できれば夜間断乳したいんですが、まだ早いかなっとお腹減ってるかなっと思うとなかなか踏み出せなくて😭
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

なな
量が足らないのかもなんですね。今はまだほしいだけあげて大丈夫です!寝るときにミルクなら200とかあげればかなり寝てくれます!

はるママ🔰
添い乳はしたことがありませんが、質問と私の日常が似てます🙋♀️回答にはならないかもしれません。すみません😢
私は起きてきたらおっぱい飲ませちゃってます🤣泣き声がかさかさしてて、喉が乾いたのかな?と思うので😲
うちの子はおっぱいいらなくなると、のけぞっておろしてくれというので(と私が思っているだけですが)、おろすと寝ます😁
夜通し寝てくれたらいいのになあと思いつつ、あげちゃってます💦
ちなみにうちは3ヶ月までは夜通し寝てたのですが、それから起きるようになり、ひどいと1時間で泣きます😭ここ数日は夜中1回なのでだいぶ楽です😌🍀
-
はじめてのママリ🔰
全く同じです😂😂3ヶ月までよく寝ていたのにそれ以降ほんと寝なくなってひどいと1時間とかザラですwうちはおっぱい大好きなのでずっと吸ってたいみたいで困ってます😭1回になったなんて羨ましすぎます😭
- 11月13日

かおちゃん
まだ普通におっぱいやミルクあげてもいいと思いますよ!
添い乳はやめたいなら
私ならやめておきます!
ただ、普通におっぱいやミルクはあげちゃいます!
-
はじめてのママリ🔰
おっぱいとかあげて横においてもすぐ起きるんですよね😭😭
- 11月13日

はじめてのママリ🔰
2回食後半〜3回食にならないと夜間断乳しない方がいいと病院で言われました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー!もうすこし頑張ります😄😄
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
でも、私も疲れ果てて夜間断乳したいです😂😂
毎日お疲れ様です!- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね笑笑
同じく睡眠退行ですか?😂- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
ばっちり睡眠退行です、、、😭2.3ヶ月までは朝までぶっ通しで寝てくれていたのに、ここにきてこれで疲れ果ててます😂
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいてなんだか嬉しいです😂笑
ほんと疲れ果てますよね。。起きた時どうやって乗り切ってらっしゃいますか?- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
私はまだ添い乳ですが、添い乳でも眠らない時は眠くなるまで暗い部屋のままオーボールなど持たせて遊ばせてます😂
でもたまに自分が1人で寝ちゃってて泣き声で起きます😂
本当の、本当に眠くなるまで待ってると4.5時になってるので30分毎に添い乳しまくってます😂
卒乳大変だろうなあ。と思いつつ、、、、- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
さらに同じすぎてもう泣きそうです。。
うちなんて添い乳して乳首吸ってたいだけなので外すとすぐ起きての繰り返しで3時から7時までずっとそんなの繰り返しとかあります笑
泣かずにいてくれたらいいんですが割とすぐ泣くので困ります😭自分だけ寝ちゃいますよね、、
わたしも卒乳考えると吐きそうです笑笑- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
旦那に相談したら添い乳して幸せならそれでいいんじゃないっとあっさり言われました笑笑
あげ方寝れてなくても?って聞いたら寝れてなくても泣いて疲れるよりおっぱい吸って幸せな方がいいじゃんだってさ笑笑- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、旦那さんの発言笑っちゃいました😂
ずっと吸わせてあげられれば良いんですけど、地味に疲れて体勢変えると口から外れて泣いたり、、、、
ここにおっぱいあるよー!なんて独り言言って😂
しかもずっと吸わせてると痛くなりません?終わった後ヒリヒリしてます🤣
たまにずっと遊ばせておくと1人で寝てますが音が鳴るオモチャを握りしめて寝るので自分で動いた時に音に反応して起きてって無限ループです…
夜中起きてる事によって昼間起きられなくて離乳食の時間がお昼頃になったりして、、
離乳食早くあげたかったはずなのに(5ヶ月スタートです)今では面倒臭いな〜と思ってます🙄- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと何にも考えてない発言ですよ😩
そうなんですそうなんです!
添い乳がわたしすごく疲れるんですよ😭腰がだんだん痛くなってきて😭
わかります、ときどき噛まれすぎて白くなってたりします🤣笑笑
ウケるw寝たのに自分で起きちゃうなんて🤣少し可愛いなと思っちゃいました🥺
やっぱり夜寝れてないと朝寝とか超寝たりしますよねww
まぁうち朝寝昼寝も抱っこですが笑笑- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
添い乳疲れますよね😂
私も噛まれすぎてよく白くなってます!😭
うちはまだ添い乳なので寝っ転がってますが、抱っこ大変ですよね😭新生児の時ほど軽くないですし😭- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣🤣
ほんと新生児なんてちょろいもんでした笑- 11月14日
はじめてのママリ🔰
それが絶賛睡眠退行ちゅうなんです😭😭前は100でも2時とかまで寝てたんです😭
なな
そうなのですね!
それかもしかして母乳が出ないとかもあるかもですかね?😨
うちが寝てたのにたまーにそんなかんじで何回も泣いて起きてしまって、もぉ母乳もちょこちょこも疲れて、ある日から標準の200を作るようになったらいっきにのみ(笑)飲ませたら結構また寝るようになりました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
明日の夜試してみます😆
ちなみに次起きた時200あげてもダメですかね?
はじめてのママリ🔰
なんどもすみません!
昼間はおっぱいとミルク100で4.5じかんはあくんですが、夜とは別と考えた方がいいですか?😰
なな
もしかして昼間は出るけど夜は出づらくなるとかかもです!200作って飲みたいだけ飲ませたら間が空くかもです!どれだけ飲めるのか多く作っとけばわかりやすいかもです♡
もしかしてあげてるミルク種類で一回の量がそれぞれ違うかもしれませんが!!
同じかな?💦
ちょこちょこはしんどいですよね!💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね(^^)明日の夜試しに200作ってみます(^^)でも太らないから心配で😭😭笑
もうしんどすぎて断乳したくてたまらないんです笑笑
なな
昼間ちょこちょこ飲まないで偉い子ですよね♡ぐずぐずして昼間ちょちょこあげちゃってて💦
離乳食もたくさん食べればもしかして断乳もらくかも?ですね◎
160くらいからでもいいかもです◎
うちの子200ちょっと飲んでもちゃんと5時間後におきて次120とか飲んで寝てます💦私と同じだったら、多分足りないで起きちゃうかも?なのでらくになるといいです♡
うんちとかおしっこかなりするかもです(笑)
なな
助産師さんにママが大変だったらどんどんミルクあげちゃってが今ふと思い浮かびました!!ゆっくり休んでください😭
はじめてのママリ🔰
昼間はこんなにお利口なのに何故っていうくらい夜は豹変します笑笑
なるべく嫌いにならないように頑張ります😂
わかりました!今日はとりあえず160でやってみます😊
どんどんあげて寝てくれたら最高です😁