※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
妊娠・出産

福島市のささや産婦人科で出産費用について相談です。実際の費用を知りたいとのこと。

すみません、カテを間違えたのでこちらにも
投稿させていただきます( ˊᵕˋ ;)💦

最近、福島県福島市のささや産婦人科で出産
された方いらっしゃいますか?
今日、妊娠30週のオリエンテーションの際に
出産費用はだいたい52万円前後と説明されました。
上の子の時は祝日の夜、吸引分娩と子宮口を
柔らかくする点滴、会陰切開の部分が化膿した
ためその治療の薬代、入院も7日間、部屋も
シャワー、トイレ、洗面台付きの個室でしたが
手出し7万円ほどでした。
52万前後という事は何事もなく産んでも10万円は
かかるということですよね😱
かなり高くなってて驚きました。
よろしければ実際に出産にかかった費用を教えて
いただきたいです。
そしてかかるお金に心の準備をしておきたいです😂

コメント

三兄弟母ちゃん

去年5月にささや産婦人科で出産しました。
GWの3日の朝に吸引分娩で出産し土日祝日入院で手出し5万でした。
部屋は2000円のシャワートイレ無しでした。

  • まるる

    まるる

    回答ありがとうございます!
    去年はやはり比較的安かったですよね…?
    今回のオリエンテーションで突然52万円前後と言われて驚きました😱
    去年息子を妊娠中のオリエンテーションでそんな金額聞かなかった気がしたので…。

    • 11月13日
  • 三兄弟母ちゃん

    三兄弟母ちゃん


    増税したせいで高くなったんですかね😖💦
    私も来年、ささや産婦人科で出産予定なので今金額聞いてビックリです😱

    • 11月13日
  • まるる

    まるる

    やっぱり増税のせいですよね💦
    出産費用高くなるなら一時金も増やして欲しいです😭
    ますます子供を産みづらくなりますね…
    普通に何事も無く52万円なら吸引分娩や帝王切開になるといくらになることやら😱😱😱
    無事生まれることを願うばかりです。。。

    • 11月13日
  • 三兄弟母ちゃん

    三兄弟母ちゃん


    確かに一時金増やしてもらわないと困りますね💦💦
    何事もなく、無事に生まれてくることを祈りましょう😊🙏

    • 11月13日
はるまま

つい先月ささやで出産しました!!
平日の夜中、自然分娩、産後の戻りが悪く抗生剤等の点滴を追加されて、シャワートイレ付きの部屋で手出し8万でした!
2人目も2年前にささやで出産しましたが、その時は平日の昼間、自然分娩、トイレ付きの部屋で手出し1万ちょいでした!

  • まるる

    まるる

    回答ありがとうございます!
    返信遅くなってすみません💦
    やはり10万近くかかるのですね😭

    前回分娩費用以外に色々かかっても7万かからなかったので今回とても不安です😱😱

    • 11月14日