
先日幼稚園教諭の友達が、最近は小さな頃からショッピングモールとかデ…
先日幼稚園教諭の友達が、最近は小さな頃からショッピングモールとかディズニーとか親の都合で連れて行ってしまって良くない、赤ちゃんはまだ楽しくないし可哀想だと言っていました。
詳しくは聞いてませんが、そんな内容の研修もあるようです。
私も出産前はきっと、そうだよね!よくないよね!って賛同してたと思います。
でも出産し子育てをしている今は、そりゃ楽しくないだろうし親の都合なのはわかっているけどそれをしないとママたちは息抜きや気分転換ができないんだよ、そのくらい大目に見てよって思ってしまいます。
妊娠中私は、出産の大変さばかり頭にあり、その後の育児の大変さはまったく想像できていませんでした。
いざ始まってみると本当に本当に大変で、本当に心から世の中のママたちを尊敬しました。
きっと、子育てに関することって体験してみて初めてわかることがたくさんあるんだと思います。
子育てに限らずかもしれませんが…
ショッピングモールに連れて行くことやスマホを見せたりする…そこだけを見たら理想の子育ての観点から見ると良くないことなのかもしれませんが、一部分だけでなくその背景にあるものにも目を向けてほしいです。
友達の話を聞いて、もっとこどもや子育てを暖かい目で見られる日本になるといいなとすごく思いました。
- mama
コメント

ペンシル
わかってるわかってるけど息詰まるしママだって笑顔で向き合うためには必要です!!
12歳9歳1歳と育ててますが、12歳9歳の時はDVD神〜✨でしたが、1歳はYouTube神〜✨です♡
じゃないと家荒れ放題ご飯は米のみになっちゃいます💦

はじめてのママリ🔰
その方は子供はいらっしゃるんですか?
いないなら分からないのかも知れませんね😌
子育てって産む前と実際産んで育ててからじゃ感覚ぜんっぜん違いますからね!
-
mama
コメントありがとうございます😊
友達は独身なので、知識として育児の事を学んではいても実際のところはわからないのかもしれません😢
本当に、全然違いますよね!
教科書通りにはいかないですよね!- 11月13日

退会ユーザー
そのお友達は独身なんですかね?😅
本当、自分が親になって初めて知ること沢山ありますね。
私は出産後しばらくは、自分の化粧とか服装とかどうでも良くなっちゃうというか、そんな暇あったら寝たい!って思うって事を、妊娠中の保育士の知人に言ったら、「私はいつまでもオシャレはしたいし、そういうのは旦那がどれだけ協力してくれるかでも違うと思う」みたいに言われました💧
産んでから同じ事言えるのかよって内心思いましたが…
案の定、出産後に「想像以上に大変。寝る時間が欲しい」とか嘆いてて笑っちゃいました🤣
話しが逸れてすみません💧
理想と現実は違いますよね☹️
ショッピングモール、全然良いと思います!
赤ちゃんも色んなお店の商品や店員さん、歩いてる人、色んなもの見て刺激になって良いと思うし、結構楽しんでると思いますけどね😁
-
mama
コメントありがとうございます😊
友達は独身なんです。意外と理想論を言うんだなと少しショックでした💦
私も出産後しばらくはそうでした!
情緒も不安定だし体もぼろぼろで大変ですよね😭
その方も、自分が理想ばかり見てたこと気づいたんですねー!
毎日行くわけじゃないし行っても結局は赤ちゃんのペースに合わせる事になるし、ほんのほんの少しの息抜きくらいさせて欲しいですよね!- 11月13日

Mズ
別にモール行ってもディズニー行っても、赤ちゃんは楽しくないかもですけど別に嫌がってもないなら良くないですかね😅⁉️その分自然の中をお散歩したりきちんと向き合って遊んであげる時間があるなら、何も問題ないと思います〜😙
mama
こんなつぶやきにコメントありがとうございます😊
そうですよね!
ご飯は米のみ!笑
3人育児ほんとに尊敬します✨
最近双子ママがバスの乗車を断られたニュースもありましたが、もっと優しく子育てを見守ってほしいなと思います😢💦
ペンシル
幼稚園の時の先生方が母になって我が子大変💦っておっしゃってたことを思い出しました!!まじで大変だから息抜き許してやと思います…
ずっと長時間で毎日だったら育児放棄だけど、掃除機の間とかご飯作る間だからは許して〜って思います!!
お昼寝時間なんて自由〜だけど一緒に寝てしまうし、母は大変よって世間に言いたい!!(笑)
すみません!酒入ってますんで(笑)
mama
晩酌中でしたか😂😂😂
本当に、母は大変ですよね!
頼れるものには頼り、時には息抜きもして、のびのびと育児できたらいいですよね⭐️