
おむつの収納場所に悩んでいます。棚がなく、おむつが出されるので新しい収納方法を考えています。
みなさん、おむつはどこにしまってますか?
私はたまひよで買ったこれを使ってるのですが、最近中をあさるようになってきておむつもポイポイ出されます😅
上に置いとくような棚もないし、なにか買い換えないといけないかなと、悩んでます😵
- aka(6歳)

aka
のせわすれました!これです!

familia❥
買ってきた袋のまま置いてます😂
よくポイポイ出されましたが、もう興味なくなったみたいで触りもしないです!
-
aka
そういう時期なのですね😂
興味なくなるまで、させておきます😀笑- 11月13日

smilelove
私はIKEAのワゴンに無印の
ボックスをナナメに入れて
オムツを入れてます‼️
使わない時は子供から離して置いて、使う時に引き寄せて
使っています😌
-
aka
インスタでよく見かけて最初悩んでましたがスペース取るかなと思いやめていまのにしました!
しかし、床においてるのでワゴンでも良かったなと思ってます😩- 11月13日

はじめてのママリ🔰
うちはテレビボードの引き出しにしまってます!
今のところ引き出しを開けることはないです!
テレビボード買う前は、スツール買おうか迷ってました。
椅子にもなるし、オムツなどお世話セット収納できるなーと。
-
aka
テレビボードに収納スペースあるのですね!
たしかにスツールも良さそうです🥺❣️
わたしも調べてみます✨- 11月13日

退会ユーザー
移し替えてるのすごいです😆
うちなんかそのままドーンです🤭
中身出されますがそれも刺激かなぁ…ティッシュよりいいやと
出されたままのおむつがチラホラ(笑)
自分で出せるのでおむつ取って。とかうんちしたらおむつ持ってきてね。とかで教えてるフリしてます🤗
-
aka
こんなことで褒められるなんて嬉しいです😂
そうですよね!思う存分出させてます!笑
わたしも同じように声かけてます🙌笑- 11月13日

退会ユーザー
袋のままどーんです😂
もう出してもいいやと思って
そのまま置いといてます😂
ですが一時はまっただけで
今では特に見向きもしません🤭
-
aka
一時的なブームなんですね😂
戻したら怒られました😂- 11月13日

ママリ
私も袋のままです。今でも時々袋から出して遊んでいますが、、、でもウンチした時は自分でおむつ持ってくるようになりました😊
-
aka
持ってきてくれるようになるんですね🥺❣️
- 11月13日

おこげ
私はニトリのインボックスに入れています!
片付けは大変になりますが私は気にせずやらせてました😁
ものを出すことを勉強しているらしいです!
私は出されて毎回片付けるのはめんどうだから最初から出したいだけ出させて夜寝たあとに片付けてました!
するといっときは出す専門の研究員が次は入れるようになり…😁
少しずつ学んでいくんだな〜と大人には当たり前のことを一生懸命学んでる姿を見て面白く感じています😁
-
aka
ニトリのですね!見てみます🙌
勉強してるんですね✨
成長感じれて嬉しいです💓
入れるようになるとまた成長が見れますね😍楽しみです💓- 11月13日

みっちゃん
ダイソーの200円商品のタオルストッカーを座って届く高さに付けてます。
今は自分でおむつ取ってくれます😌
写真は拾い画です。
-
aka
こんなのあるんですね🥺!
しかも2百円ってすごいです!
ダイソーみてみます!- 11月13日

✩✩✩
袋のままポーイですよ!笑
-
aka
ポーイ、なんですね😂
いちいち、詰め替えるの面倒ですもんね😂- 11月13日

ママリ
スリコで買った収納ボックスに入れてますw
-
aka
スリコにおむつ収納できるのがあるのですね✨
今度行ってみたら見てみます!- 11月13日
コメント